ブログ・ランキング

ポチよろしく。


   

営業せきやんの憂鬱ブログ   


                                            
               


リベラルランキング

  今日の誕生日の花 セツブンソウ
  花言葉      光輝
   キンポウゲ科 

セツブンソウ - 岩崎園芸ネットストアセツブンソウに会いに・・・ : ヒデジーの気ままな撮影日記

節分のころ咲くことからついた花の名前でしょうか。色の乏しい山野でセツブンソウの花が群れ咲くところ 二月の陽光がきらめいているように見えました。

きさらぎの光きらきらゆれている
節分草の群れ咲くところ
  鳥海昭子
 

  • つくづく子どもは国の宝もの。女は国家の財産ですね。
  • 国の優劣豊かさは、子と女見れば大雑把わかりますね。

ホント世の中のんびりと鷹揚と。
小学生の時期にプログラミングと英語教育。
この時期・・・
暇さえあれば、ボンヤリの日向ぼっこでしたがね。            昭和30ころ
昭和30年ごろの女性のファッションは・・・。 | いよいよ ...戦前~戦後のレトロ写真 on Twitter | 写真, レトロ, 戦後昭和30年(1955年)のサンケイカメラの入選作品。  『子供』という作品です。

当時おそらく最新流行の落下傘スカートを履いた女性、そのスカートを後ろの女の子がいたずらでしょうかめくってます。

昭和36年『装苑 別冊 たのしい子供服のスタイルブック 
お正月の晴れ着特集』より『お正月のきもの』。 いや、もっと地味だと誤解していました当時の着物
 洋服生地でも着れそうな花柄もあって可愛いです! 特に2枚目右から2番目、3枚目一番左 

#紹介レトロ #装苑 #晴れ着 #晴着 #着物

画像

画像

画像

画像


 昭和35年(1960年)、ティーンの熱気が凄い当時のジャズ喫茶。
おそらく店は銀座の「テネシー」だと思います。

2019年1月に閉鎖した裕次郎映画の撮影現場にもなった似てますね。
2丁目の「白いバラ」
2階席で生バンドでお上りさんで歌いましたよ。

ティーンの子たちははコーヒー一杯で粘って目当てのジャズミュージシャンの演奏を聴いていたそうです。
ジャズが熱く大衆に聴かれた時代です。
1953年9 月、東京・銀座に「テネシー」が開業する。「ジャズ喫茶」という名前が世間一般に広く知られるきっかけとなる店である。

asahigraph1954127こちらは昭和33年(1958年)、長野県の戸倉町という所の子供たち。

当時大流行のフラフープを持ってますが、これでみんなで遊んだんでしょうね。戦前~戦後のレトロ写真 on Twitter | 戦後, レトロ, 写真

 

ちょっと年長の子は赤ちゃんを負ぶっています。
ブログ主クイズ応募で当たり所持してました。
村で唯一の保持者故に「貸して」「いいよ」
優越感に浸りきりでした。
内面にある「貸さない」オゾマシサの非情さも生まれててお恥ずかしいね。

1958(昭和33)年11月23日、子供のフラフープ大会が東京・渋谷の東横百貨店屋上で開かれた。                              昭和28年(1953年)、長野県の下伊那郡阿智村という所。
友達の家に遊びに来て、縁側で一緒に本(漫画でしょうか)を読んでいる女の子たちです。
何となく懐かしい風景です
「新年おめでとう御座居ます 2600」

これは昭和15年1月、紀元2600年、
横浜の本牧中学校の生徒が先生に出した年賀状。


 

 


962年2月2日
東フランク王オットー1世(大帝)がローマ教皇ヨハネス12世より戴冠され、神聖ローマ帝国が成立

1021年2月2日[宣明暦] 寛仁5年→治安元年
辛酉革命に当たるため治安[ぢあん]に改元
出典:『漢書』賈誼伝「陛下何不壱令臣得孰数之於前、因陳治安策、試詳択焉」

1559年2月2日[宣明暦]
織田信長が約500名の軍勢を引き連れて上洛し、13代将軍・足利義輝に謁見


 


1672年2月2日[宣明暦]
江戸市ヶ谷の浄瑠璃坂で宇都宮藩の奧平源八が父の仇を討つ。江戸三大仇討ちの一つ


1709年2月2日
スコットランド人船員のアレキサンダー・セルカークが太平洋の無人島で発見される。ロビンソン・クルーソーのモデル


1848年2月2日
米墨戦争終結のための「グアダルーペ・イダルゴ条約」に調印。アメリカ・メキシコの国境が確定。アメリカが太平洋岸への拡張を達成


1851年2月2日
幕府の命により薩摩藩主・島津斉興が隠居し、斉彬が藩主に就任


1872年2月2日
横浜居留地に日本基督公会設立。初の日本人によるプロテスタント教会


1873年2月2日
佐倉順天堂の主宰者・佐藤尚中が下谷に順天堂医院を開院。日本初の近代的病院


1874年2月2日
アメリカ聖公会ウィリアムス主教が築地居留地に英語学校・立教学校を設立。現在の立教大学


1876年2月2日
アメリカ大リーグのナショナル・リーグが結成。8チームが参加


1888年2月2日
アメリカ・バージニア州で世界初のトロリーポール集電式による路面電車の運転を開始

1892年2月2日
大阪鉄道・亀ノ瀬仮停車場~稲葉山仮停車場間(現 関西本線)が延伸開業。湊町(現 JR難波)~奈良間の大阪鉄道本線が全通
【百年ニュース】1921(大正10)2月2日(水) 原敬首相が首相官邸で中村雄次郎宮内大臣と面談,宮中某重大事件の収拾に関わり始める。山県有朋が主導した皇太子裕仁親王と久邇宮良子女王の婚約破棄問題が紛糾。山県はこの問題で窮地に陥るが,5月原により救われ,心酔するようになる
画像画像画像画像
なお山県有朋は今回の上京中,皇太子裕仁親王と婚約中の久邇宮良子女王の色盲問題の調査と婚約解消にむけ具体的に動き出す。10月15日に皇室経済会議で三元老が集まり山県がこの議題を取り上げると「皇室財産会議において松方,西園寺両元老と会合せるを機とし右の次第を開陳したるに,松方,西園寺もかかる

1922年2月2日
ジェイムズ・ジョイスの小説『ユリシーズ』が発刊
20世紀前半のモダニズム文学におけるもっとも重要な作品の一つであり、プルーストの『失われた時を求めて』とともに20世紀を代表する大長編小説とみなされている

 

1937年2月2日
林銑十郎が33代内閣総理大臣に就任し、林銑十郎内閣が発足。蔵相に興業銀行総裁結城豊太郎就任。政友会・民政党両党からの入閣なし。

Image

 


1940年2月2日 昭和15年
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の日中戦争(支那事変)処理方針を非難。軍部が猛反発し3月7日に議員除名処分に=反軍演説。この経緯は言論弾圧としても扱われる

画像画像画像画像
斎藤によれば、演説の要点は以下の通り。
第一は、近衛声明なるものは事変処理の最善を尽したるものであるかどうか
第二は、いわゆる東亜新秩序建設の内容は如何なるものであるか
第三は、世界における戦争の歴史に徴し、東洋の平和より延(ひ)いて世界の平和が得らるべきものであるか
→第四は、近く現われんとする支那新政権に対する数種の疑問
第五は、事変以来政府の責任を論じて現内閣に対する警告等
「演説中小会派より二、三の野次が現われたれども、その他は静粛にして時々拍手が起こった」と、演説中の議場は静かであったことを記している。

 


【きょうの出来事・2月2日】横井庄一さん グアム島から帰国(1972年)


グアム島で1月24日、元日本兵・横井庄一さんが発見され、2月2日に帰国した。
横井さんは1944(昭和19)年からグアムに配属されたが、8月に戦死したとされ……
続きは 
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030114_00000

 #2月2日

02.02  生誕 139年
Joyce  1882-1941

メモ

 "一日はまるで人の一生"
偉大な神話や世界史にも
見合うほどの価値がある…。

ジョイスは "ULYSSES"で
ギリシャ神話に仮託して
1904年6月16日の
Dublinersの一日を描いた。


参考
"ユリシーズ" を読む

https://note.com/gakio_
画像画像

[国民座右銘]1943.10.10「文学報国」より
2月2日
心は大磐石(だいばんじゃく)の如くおし鎮め、気分は朝日の如く勇ましくせよ
              黒住宗忠「教(おしえ)の五事」  
画像黒住宗忠:安永9年11月26日(1780年) - 嘉永3年2月25日(1850年)) 、神道系の新宗教のさきがけとなる黒住教を開いた幕末の神道家。 もと備前の神社の神職

2021年2月2日 節分
絵は鉢山図会より「戸塚]
画像

[明治24年国会議員一覧] 74 石坂専之助 明治期の教育者、公吏、政治家。衆議院議員、富山県会議長。旧姓・嵯峨。第1回衆議院総選挙富山県第1区補欠選挙で当選し、衆議院議員に1期在任した
Image

2月2日 【#バスガールの日
1920年のこの日、東京市街自動車の乗合バスに日本初の女性車掌がお目見えしたことに由来。


#ツインテールの日】 この日に男性は心を寄せる女性に二本のヘアゴムを渡し、
受け入れた女性は自分の髪をツインテールにすることで応えるそうです

  
 

本日の六曜は本日の六曜は【仏滅・物滅】

何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる

画像



  薩摩の示現流が隣国日向国延岡藩に伝わり、藩主牧野家の笠間藩(茨城県)への移転により 笠間へ伝わった示現流(通称笠間示現流)の演武です。                           幕末明治には撃剣の強豪として知られました。早速見てみましょう

youtube.com/watch?v=WJweeh…
…無声です。なお先ほどの薩摩示現流の最初の技と同じ技です pic.twitter.com/sBRFd5bL4a

 
サトウハチローは不良少年だったそうですが、同じく不良だった
落語家4代目鈴々舎馬風(1904-1963)の逸話。
実家は東京の仕出し屋で、留置場で出された弁当が不味いので文句を言ったら「お前の家のだ!」と警官から怒られ、

帰ってから「恥かかすんじゃねえ!」
「こっちの台詞だ!」となったそうです
。 



「自民党ウラガネ・脱税を許さない会」(藤田高景代表)は
1日、パーティーで得た売上金(収入)を正当な理由もなく
申告しなかった所得税法違反(脱税)の疑いがあるとして、
安倍派の幹部ら10人に対する告訴状を東京地検に提出しました。
https://nikkan-gendai.com/articles/view/life/335614?utm_source=x&utm_medium=sns


昨年の記事
                                                                                                          
原発再稼働を前提に値上げ幅計算 東京電力 トラブル続きで実現は
遠いのに…「理解しがたい」と識者  東京電力は柏崎刈羽原発6、7号機を10月から順次、再稼働させる前提で、値上げ幅を計算。 同原発はテロ対策の不備やトラブルが相次ぎ、再稼働のめどは全く立っていない
https://tokyo-np.co.jp/article/227004画像
今後、六ケ所村の再処理工場でもトリチウムを海に捨てることになる。 原発を続ける為にトリチウムを海に捨ていることは何とか認めさせたい国と原子力マフィア。 もし捨てられないと原子力はやめざるを得ない。




「汚染水はなぜ流してはならないか」小出裕章講演会

 

東電が電気料金の3割値上げを申請したが、これには原発再稼働の予算も盛り込まれてる!未だに3万人以上もの原発事故避難者が自宅に戻れないのに、ふざけんのもいい加減にしろ!つーか、東電社員の平均年収は国民の平均年収の2倍、850万円だ!まずはお前らの年収を半分にしろ!値上げはそれからだろが!

  •  

FRIDAY DIGITAL言ったことの端々ではなく三浦瑠麗は成長戦略会議の有識者委員として夫の太陽光発電ビジネスへの利益誘導発言を繰り返している。それもかなり具体的に。瑠麗は夫の会社の株式を半分保有。https://friday.kodansha.co.jp/article/293371

委員は「みなし公務員」であり収賄にあたる可能性。任命した菅前首相の責任極めて重大!

 

画像


税の哲学がなくて政治家は無理だね。
消費税は低所得者には高税ですよね。


既得権益のための大嘘で日本全体を貧困化させて食う飯は上手いか     ペテン師の国賊が。

#甘利明 #自民党は利権と汚職と税金泥棒                 #消費税で社会保障は嘘でした

画像

日本は消費税の他に、法人税、所得税、社会保障税、相続税、贈与税、固定資産税、ガソリン税、酒税、たばこ税、自動車税、・・・
そうやって、いろいろな所から税金をぶん撒いて徴収しているから、
先進諸外国と比較して日本国民は倍の税負担を強いられている 消費税に限って話して誤魔化すのは止めろ

スイスは
7.7%、食品とか本は軽減税率が適用されて2.5%。
どんな背景があるか知らないけどテロップだけ見ると嘘。
民の心掴む職業についてるだったら
、もっとマシな嘘つけばいいのにな。
@                              結婚率は男性では非正規社員と正規社員で倍も違う。

4年前か
幸福度世界一・34歳女性首相・高福祉… どんな国なの:朝日新聞デジタル (asahi.com)

幸福度世界一・34歳女性首相・高福祉… どんな国なの

幸福度世界一・34歳女性首相・高福祉… どんな国なの:朝日新聞 ...                                                                 
「幸福度が高い国は女性議員が多い」と主張する米国グローバービーチ市、デビーピーターソン元市長 「オーマイゴット」

「オーマイゴット」画像


うらがね¥キックバック

自民党「安倍派」において、約7億円もの巨費が政治資金収支報告書に記載されていなかったにも拘らず、
殆どの議員が「お咎め無し」という
市民は例え微罪であろうとも容赦なく逮捕され、
与党の「裏金」政治家は野放しという本邦。
腐敗した独裁国家と変わらない



ブログ・ランキング

ポチよろしく。


   

営業せきやんの憂鬱ブログ   


                                            
               


リベラルランキング



フォロワー管理|Ameba (アメーバ)