「そして誰もいなくなった」林芳正を官房長官に据えねばならぬ、岸田=宏池会の危機。

 

 

 

ポチで反撃へヨロシクです

        ↓  ↓


  

 

今日の誕生日の花は センリョウ
  

  花言葉  富 可憐
img_0@


 
    
正月飾りの準備をしていると、今年も無事に終わったと安堵する
        気持がくらみます。お金に見立てられるセンリョウの赤い実は、
        ちょっとこぼれても、それさえ豊かに思えます。


ゆたかなる思いふくらむ千両の
赤い実つぶつぶこぼれたりして
 鳥海昭子


15日、朝ドラ「ブギウギ」

学徒動員


国立公文書館12月15日昭和天皇記録「解禁」
太平洋戦争の敗戦直後、昭和天皇は戦争への道を詳細に語っていた。昭和天皇の実像に迫る『拝謁記』公開へ 東京 国立国会図書館 ...
初代宮内庁長官・田島道治の「拝謁記」。皇室:昭和天皇、戦争への「反省」表明望む 初代宮内庁長官 ...拝謁記1 昭和24年2月~25年9月 (昭和天皇拝謁記 初代宮内庁長官 ...
張作霖爆殺事件から続く軍の下克上を止められなかった反省が述べられていた。昭和天皇の声 克明 戦争「反省」退位言及 初代宮内庁長官 拝謁記 ...
さらに2021年9月、天皇の侍従長・百武三郎の日記が公開された。
日中戦争で、和平工作に期待をかけながら全面戦争となり、苦悩する天皇の姿が記されていた。
2つの新史料から昭和天皇と側近たちの戦争について。。


NHKは昭和天皇の改憲の発言として
15日;朝7時のニュースで悪用してましたね。
改憲の動きです。




<スクープ>関東大震災の朝鮮人虐殺を裏付けるる政府の新文書発見 陸軍機関作成
https:// mainichi.jp/articles/20231213/k00/00m/010/124000c...

関東大震災で起きた朝鮮人集団虐殺について、
1923年年11月に当時の陸軍省が行った実態調査の一部資料が、
防衛省防衛研究所史料室で新たに見つかりました。

「国家ぐるみの隠ぺい」浮かぶ 朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書 https:// mainichi.jp/articles/20231213/k00/00m/010/172000c...

今回発見された文書について李成市・早稲田大名誉教授は
「当時の政府が虐殺事件を国際的な大不祥事ととらえ、国家ぐるみで隠蔽しようとしていた大きな構図が浮かび上がる」
と指摘します。



仏マルセイユCIRA(アナキズム国際研究センター)が毎年発行するカレンダーの2024年版に伊藤野枝が掲載されるよう。
さまざまな国、時代の知られざる、男性の支配や異なるセクシュアリティに対する偏見と闘った女性たちがテーマ。発行は11月末。
Image

Pablo Neruda 1949 Paris

Image





740年12月15日
聖武天皇が山背(やましろ)の国相楽郡の恭仁[くに]宮へ遷都。難波京遷都まで3年 間の都に


828年12月15日
空海が綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)を創設
空海が庶民教育や各種学芸の綜合的教育を目的に、藤原三守から譲り受けた京都の左京九条の邸宅に設置した私立学校といわれている。綜芸とは、各種の学芸を綜合するという意味。綜芸種智院の伝統は、現在種智院大学に承継されている


画像

838年12月15日
病気を理由に遣唐使乗船を拒否した遣唐使副使・小野篁(おののたかむら)が隠岐に流される

ImageImage
939年12月15日
平將門が上野国衛を倒し国府の印と府庫の鍵を掠奪し上野・下野を制圧。八幡大菩薩のお告げとして「新皇」と称す


1094年12月15日
疫病(疱瘡あるいは天然痘)により嘉保[かほう]に改元
出典:『史記』「嘉保太平」。


1791年12月15日
アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である「権利章典」が発効

1840年12月15日
セント・ヘレナで死亡したナポレオンの遺骨が、遺言に従い19年ぶりにパリ・セーヌ河畔に改葬される


1868年12月15日
旧幕府軍の榎本武揚らにより箱館(函館)で「蝦夷共和国」が発足し、総裁選挙を実施

1887年12月15日
日本鉄道・郡山~仙台~塩竈間(後の塩釜港。現在廃止)(現在の東北本線)が延伸開業。上野~仙台間で12時間20分


1889年12月15日
愛媛県松山[まつやま]市が市制施行。愛媛県の県庁所在地であり、中核市に指定されている。四国地方で最大の都市。

Image

Image

Image

Image

 

1901年12月15日
海道本線急行に食堂車が登場
勾配区間を避けたため、食堂車1両を連結して新橋を出発した列車は国府津で切り離し、沼津で今度は2両を連結して馬場(膳所)でまた切り離し、京都で1両を連結して終点神戸まで。

画像この時は一等・二等車の客のみしか使用できなかった。三等車の客には当時行儀の悪い者が多かったため、一等客に不愉快な気持ちを抱かせないための配慮であったとされる。日本初の食堂車は山陽鉄道(→山陽本線)で前年に登場した画像

1943年12月15日 昭和18年
アルファベットを全く使っていない紙幣が発行(画像は不換紙幣 3次菅原道真

画像

1945年12月15日 昭和20年
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
(現在は信教の自由を逆手に取った政権により神道との結びつきを強めている)

[国民座右銘]1943.10.10「文学報国」より 12月15日 陽気の発するところ金石(きんせき)も亦(また)透(とお)る、精神一到何事(なにごと)か成らざらん           朱熹(朱子)「朱子全書」
Image
阿弥陀如来 - 毎月15日(真言「おん あみりた ていせい からうん」)
妙見菩薩 - 毎月1日,15日(真言「そぢりしゅた そわか」「おん まかしりえい しべい そわか」
画像画像
[縁  日]
水天宮 - 毎月5日(毎月1日,5日,15日とする所もある) 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、安徳天皇、高倉平中宮(建礼門院、平徳子)、二位の尼(平時子)を祀るが、これとは異なる祭神の水天宮もある。

絵は摂津名所図会より「一庫湯」川西市


画像

[明治24年国会議員一覧] 26山川浩 やまかわひろし →
Image会津藩士、幕府若年寄、陸軍少将、高等師範学校長、貴族院議員。若年寄として戦費調達や藩兵の西洋化などに尽力。鳥羽・伏見の戦いでは最後まで大坂城に残り、林権助隊などの敗残兵をまとめて江戸へ撤退させた。陸軍省人員局長兼輜重局長、陸軍省総務局制規課長を歴任Image
12月15日
【年賀郵便特別扱い開始日】

12月15日から12月25日までの間に年賀状を投函すると翌年の1月1日に配達されます。画像

本日の六曜は【先勝】 今日は午前が「吉」。万事朝から昼までに行えば障りなし。大事なことは昼までにやってしまうのだ。
Image


 

「打診が来ないことを願うしかない」


名前が挙がっても…(左から加藤勝信元官房長官、田村憲久元厚労相、小泉進次郎元環境相)/(C)日刊ゲンダイ

しかし、ただでさえ内閣支持率がボロボロで、岸田内閣は“泥舟”状態。
政務三役や党幹部に手を挙げる無派閥議員がいるのか。ある無派閥議員はこう言う。

 

4日、安倍派4閣僚、副大臣5人交代

政務官は大半が留任へテレビ朝日系。

国民の誰が 考えても、不正
自民党の派閥の政治資金パーティーめぐる問題で
課されたノルマを超えた分を 議員が受け取られながら
政治資金収支報告書に掲載せず 裏金化していたとされる事が問題化
1⃣2⃣3⃣4⃣

画像

 

岸田首相の人事刷新は難航確実 安倍派の政務三役15人クビ切り画策も、後任打診にNO続出か

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/333261

 

 

 

朝日新聞デジタル

安倍派、裏金隠蔽か 「政策活動費なので記載不要」 幹部秘書聴取へ
安倍派、裏金隠蔽か 「政策活動費なので記載不要」 幹部秘書聴取へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

朝日新聞デジタル

COP28、「化石燃料からの脱却」で合意 エネルギー転換求める
COP28、「化石燃料からの脱却」で合意 エネルギー転換求める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


難航の議事。「合意」

 

COP28 化石燃料からの脱却で合意

 

  • 「COP28」は気候変動対策を話し合う国連の会議 概要解説

    出典:日立グループ

  • COP28が採択した内容は?

    世界の気温上昇を産業革命前から1.5度に抑える目標の達成に向け、この10年で脱化石燃料化を加速する方向性を明記した成果文書を採択した。

    出典:毎日新聞

  • 「EVシフト」を巡り表現の変更が続いていた

    出典:読売新聞オンライン


この社会、すべて、が石油ですね。


公式】鯱バスツアーロマンスちゃんのつぶやき on Twitter ...

欧州諸国と違い自然に、水が飲める、のに。

太平洋戦争時米軍伝単「油の一滴は血の一滴」 : 古書 古群洞 ...

国策の第一義、「石油確保」。



国土に、水も電気もないのに、なぜ、ゼネスキーは降参しないの。

1945年の日本ジャァ~~ン。

NATO加盟して無いのに,NATO軍総力支援。

 

トップ交代後のドイツがショルツが酷いね。ナチスに囲まれてね。





画像画像

 

岸田派もパーティー収入「過少記載」とNHK報道

やっぱり安倍派、二階派だけじゃなかった

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/333262
2023/12/12 日刊ゲンダイ


岸田派「宏池会と語る会」パーティー(岸田首相=右4)/(C)日刊ゲンダイ



生き残り策の、血みドロの永田町。

新・兵隊やくざ 火線』(1972年4月22日・勝プロ=東宝・増村保造 ...

昭和の頃の東映・日活の「ヤクザ抗争劇」観る思い


ですね。



大高宏雄のべらんめえ映画道場・第5号

15日、朝ドラ「ブギウギ」学徒出陣
画像画像

現況なぞってるね。

放映の裏に隠されてる意図。


画像

大学の命が奪われた


備えてるね・「学徒動員」


公文書なしの立法課程。


意味不明な答弁に終始しても、

数の論理で強行採決。

もう民主主義ではない。

ずっとそうだったのかもしれないけど、


#国立大学法人法改正 #国立大学法人法改悪に反対します

もう止めなくては。

小学校3年生の相撲好きの男の子に、
「ボク、お相撲さんの土俵入りできる?」

と聞いても、普通大人には聞かない。

画像 しかも小学生なら手足の形や腰の坐り方など上手にできるが、

これでは絵にならない。それがカレンダーの1月に?
いや、私はどうでもいいのだが、

これって安倍晋三を馬鹿にしてるよね。




宏池会・官房長官。久々の東大米帝大のエリート。


林芳正官房長官「私自身、還流受けず」 就任会見で裏金疑惑言及 ...

学徒出陣の壁になってくれ。


NPUMBNIKTNKERJPI4BUA426M6M


 

ポチで反撃へヨロシクです        ↓  ↓


  

リベラルランキング  img_10_mr

img_10_mr