玉木国民予算案「賛成」《芳野連合会長+泉健太》「消費税減税」(公約降ろし)自民党入りだね。

romancecar-yuki-line


  

 

  ポチ⇒                 
リベラルランキング
 
  

                         ぽち  ↑頼みます   

          龍馬がゆうとるぜよの画像 プリ画像 

 

 

 

 

産経新聞


国民民主、薄氷の補正予算案賛成 
集約難航「トリガー」次第で進退も
国民民主、薄氷の補正予算案賛成 集約難航「トリガー」次第で進退も(産経新聞) - Yahoo!ニュース


 

Image

鈴木財務相が政権支持率の低迷について



「経済対策の意義、ねらいが国民に十分に伝わって

いない、心に響いていない状況」


などと評したそうだがそのような状況を作り出して

いる張本人がずいぶんと他人事な言い草だわな。


国益より省是優先の財務省が国政を牛耳るのは

異常。




経済対策「国民の心に響いていない」 財務相、支持率低い世論調査に [岸田政権]:朝日新聞デジタル (asahi.com)


この人本当にダメだね

 

ロイター

トリガー条項凍結解除なら
「国・地方で1.5兆円の財源必要」
=鈴木財務相

 

#Yahooニュース

前は「灯油や軽油などが対象外ほか、ガソリンの

買い控えや、その反動より流通の混乱が生じる

可能性があるなど課題がある」


と言ってたが今度は財源が必要とか言い出した

どんだけ凍結解除したくないんだ




昨年末も、玉木雄一郎がトリガー条項やれやれ

茶番を仕掛けた国会に、


国民が気を取られている間に、裏で恐ろしい法案を次々と閣議決定してませんでした?
🙄


Image
Image
ImageImage


 

はい、今日の自民党の悪事はこれ😑
自民党支部を使って献金天国、癒着天国
「1万2千の企業・団体から

計約34億円の献金。

総額の9割が自民の支部」


トップ5は、
麻生太郎には5700万円 田村憲久には5600万円 伊東良孝には5400万円 茂木敏充には4900万円 萩生田光一に4600万円


Image

 



Image

 

法人税減税、国民増税の企業天国になるわけだ。

健康保険廃止とかも言われてとよな。

半額企業負担してるから、なくなれば企業が儲かる


人間を安く使える派遣システムといい、政府が企業

の集金システムに成り下がりつつある。


 

 

 

トリガー条項凍結解除なら
「国・地方で1.5兆円の財源必要」=鈴木財務相


なんでこんな嘘つきなんだろう。




トリガー条項凍結解除なら「国・地方で1.5兆円の財源必要」=鈴木財務相(ロイター)
#Yahooニュース



 

Image



日本 VS アメリカ


物価の差がハンパないです



   日本では150円の「はま寿司のウニ軍艦」、
   米国
 1,390円ってσ(^_^;) ただし、アメリカは物価とともに、給与も上がっております



平均年収1,392万円 (日本は443万円) んっ⁈ 国会議員給料だけ日米が逆転していますよ。🇯🇵🇺🇸
 

画像



米国は 『高い金で低品質な暮らし』
という『実態』が分かる。 米国 年収1400万円。
手取り1000万円 日本 年収400万円。

画像

王毅外相、公明山口代表に注文 原発処理水に関し「中国が独自に監視できる機会を」と求めた。 中国が日本に「いちゃもん」つけたら、こちらに非がなくても監視されるのか。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700778

 

>今出来る事は、知識で武装する事です。 さすが海乱鬼さん、たいへん立派なことをおっしゃいますね。


>正しい歴史を知る為に日本国紀を読む。

≧何が起こっているか知る為にあさ8を観る、
≧HANADAやWILLを読む。 見事に知性のカケラもねーじゃねーか。

画像

 

⚡️ IAEAは処理水分析で露の実験室を利用する用意がある=ザハロワ報道官 国際原子力機関(IAEA)は、福島第1原子力発電所の処理水について、そのサンプルを分析するために2024年からロシアの実験室を利用する用意があることを確認した。ロシア外務省のザハロワ報道官が定例記者会見で明らかにした。 Image ザハロワ報道官はまた、#ロシア は引き続き #IAEA#福島 第1原発からの処理水放出に関する日本の行動の透明性を求めていくと強調した。 🔔最新情報が気になる?それならスプートニク日本(

@sputnik_jp

)をフォロー!




日本維新の会長崎県総支部

なぜか井上英孝(衆.大阪1区)が支部長。

Image

メンバー5人中3人が離党。 井上のパワハラ体質は有名。大阪維新の会が厄介払いで井上を長崎県総支部に押し付けたと思われます。Image
#維新クオリティ #維新に投票してはいけない https://nagasaki-ishin.jp/member

>日本維新の会の3市議が離党 「パワハラ行為や嫌がらせ」を訴え「健全な組織運営ではないと判断し離党することを決めた」 こんな政党も前代未聞ちゃう? やっぱり中身はゴロツキの巣窟、パワハラ、セクハラ、モラハラ、差別、銭ゲバ、こんな奴しか残らんのやろ

Image

バス乗務員不足の最大の理由は「長時間労働と低賃金」。 元凶は規制緩和。 新規参入の激化で事業者が増え価格競争に。 橋下の一声で大阪市営バスも、低賃金の民間に合わせろと民営化され

https://twitter.com/i/status/1682520406387990528

諸悪の根源、橋下徹。 労働者の敵、橋下徹、維新の会。
「命輝く万博」?笑わせるな!💢

 

憲法改正への執念が強過ぎる日本維新の会 


三木圭惠

「憲法改正をしたいと、この国の憲法を戦後一度も

変わっていない憲法を改正していきたいと、

その強い思いで歯を食いしばって

浪人時代は頑張って耐えて参りました。」


怖いよ。何なんだこれは。
#国会中継

Image

 

#憲法改正 #緊急事態条項 憲法改正 VS 憲法改正 日本会議 VS 日本会議 統一教会 VS 統一教会
高市早苗を次期総理大臣に、とゴリ押しする

青山繁晴 身内同士のプロレスごっこ 玉木雄一郎 VS 前原誠司 と同じ
🥲🏺

Image

Image

Image

Image


Image
学術会議の時もそう。政権や体制に批判的意見述べると、
似非保守どもが"学術会議がリベラルや左翼学者によって
好き勝手にされる"と犬笛を吹く。

今回もそう。

こうやって学問と教育の自治が歪な似非保守国家によって奪われる。
#ss954 国立大法改正案 大学自治の危うさ増す
立憲民主党は、まさか国民民主党、維新と一緒になって、自民党との連立を考えているのか?
それは労働者・庶民への裏切りだぞ。 『立憲民主・泉健太代表の仰天認識 腰抜け野党が「消費税減税」を公約から外すトンチンカン』



大本営発表で国民を騙していた戦前と同じだな。 メディアはあの戦争の反省をしていないのか。
Image
またまた安部政権お得意の北ミサイルを利用した
「国難」狂騒曲がテレビ局を乗っ取っております。
テレビ局を乗っ取った田舎芝居としか見えませんがね。
もうとっくに通過したと思うが、
国民に恐怖感を植え付けるために、

この情報だけ流すお達し政府筋から出たようだな!
ジリリン♬.*゚

将軍「はい」 岸田「また1本、撃った事にしといてよ」 将軍「またっすか、おじさん」

 

Image

Image

 


ゲイツが歩いた後は、 病人と死人だらけである。 https://childrenshealthdefense.org/defender/gates-gavi-invest-vaccinate-african-girls-hpv/Image
立憲は「5年後に政権とりを目指す」見事なアシスト。
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、

岸田首相の支持率は16%、
    不支持率は71%でした。

Image

森喜朗の支持率9%嘘だろ?って思って調べたらw 竹下登も

 

中日スポーツ

岸田首相の児童手当要件見直し表明に泉房穂・前明石市長

「あまりに『遅くて』『セコくて』情けなくなる」
岸田首相の児童手当要件見直し表明に泉房穂・前明石市長「あまりに『遅くて』『セコくて』情けなくなる」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
1963年 明石の漁師町の生まれ。明石西高校、東大(教育学部)卒業後、NHKディレクター、石井紘基氏の秘書などを経て、弁護士。衆議院議員を経て、社会福祉士の資格取得。2011年より12年間、明石市長。柔道三段森ゆうこさんのツッコミによって

竹中平蔵の表情が変わる場面をhttps://twitter.com/i/status/1332451210297712641

森ゆうこ

 

@moriyu

 

『民主党の「子ども手当」はポルポトやスターリンが行った子育ての国家化だ』
と攻撃していた野党時代の自民党議員達。基本的な考え方は変わらないのかも。


元日本銀行総裁、白川方明
「物価上昇で豊かになることはない」「日本の地位は相当に下がり、円の購買力も非常に下落した」

元日本銀行総裁、白川方明氏「物価上昇で豊かになることはない」「日本の地位は相当に下がり、円の購買力も非常に下落した」 - ニュースシェアリング (newssharing.net)
立憲民主党は選挙で勝つ気概は無いのだろうか?

庶民の暮らしを守る気持ちは無いのだろうか。

トンチンカンの酷さに、開いた口が塞がらない。

『立憲民主・泉健太代表の仰天認識

 

腰抜け野党第一党が

「消費税減税」を公約から外すトンチンカン』


@

労働生産性の指標である労働時間あたりGDPは、
帰属家賃や実態の掴みにくい
個人事業主の寄与分が含まれます。

より実態に近いと思われる雇用者の労働時間あたり付加価値を計算。

日本は48.6ドルで、

OECD31か国中23位、

G7最下位でOECD平均値を2割ほど下回ります。Image

 



政権与党の支持率が軒並み2割台前半となって
居るのに、
「五年後に政権取ります」だのと泉健太立憲党首

バカげたことを言い、
さらに、消費税減税を取り下げるなんて。



まず青バッジ=安倍派の着用やめロッテ泉健太。
前回選挙敗北でも辞任しない泉消えてくれ。

 

お前らは徹頭徹尾自民のアシストしかしていない

  ポチ⇒                 
リベラルランキング
 
  

                         ぽち  ↑頼みます   

          龍馬がゆうとるぜよの画像 プリ画像 

@@