aruressha-sakura-ani

ブログ・ランキング参戦中。
 

   ポチよろしく。
   
   営業せきやんの憂鬱ブログ  
                      
リベラルランキング

  


 

 

 

 

産経新聞


中国の秦剛(しんごう)国務委員兼外相は2日、
林芳正外相との会談

中国 台湾問題を巡り日本に警告

 

中国外相、半導体規制に反発 台湾問題「介入許さない」

中国外相、半導体規制に反発 台湾問題「介入許さない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

日本の製薬大手・アステラス製薬の現地法人幹部男性の拘束については、

読売新聞オンライン

半導体装置「輸出厳格化」、中国の反発必至…
日本メーカー10社前後に影響



日本政府中国に最先端の半導体製造装置の輸出を禁止すると言う。 かつ昔、世界一だった日本の半導体産業が衰退し遅れたのは

1986年に中曽根内閣が日米半導体協定を結びダンピング防止と輸入20%を認めたから。

今回も米国の圧力で禁輸。


Image
日本の先端産業はまた遅れるな。
#米国の植民地


  民地保護国、従属国に徹するのか岸田内閣。
中国と比して優位に立つ技術分野は、年々、少なくなっている。
成長力、投資力、戦略性。何より自主自立性に劣後しているからだ


Image  その狭い中で今現在、優位に立つからと言って半導体装置
輸出厳格化をしたところで中国には、痛くも痒くもない。
寧ろ日本を締め出す理屈を与えるだけだ。
 Image



世界の多極化、基軸通貨の入れ替え、グローバルサウスの底力を完全に読み違えている。Fsryj2jaMAMtitN  
#繁栄はアジアにめぐりくる 偏狭事を言ってない中国成長を取り込めば良いImage


そんな度量もないのか?
宗主国からの命令か?



「中国は法に照らして処理する」と主張した。
また、秦氏は日本側に
「実務協力を推進し、人文交流を増進することを望む」
などと発言した。

これが世界 世界の殆どの国が、中国との貿易が米国より多い
Image



サウジも上海機構に加入 日本の皆さん、「世界」を使う時、
この地図をお忘れなく


●ウクライナで兵器を浪費し尽くし和平を余儀なくされる米国側 ~

米欧から全力で軍事支援されてきたウクライナは、

支援された兵器や弾薬を思い切り使い続けてしまい、

米欧が兵器工場を全力で操業しても武器弾薬が底をつき、

米欧自身の防衛力が低下して
ウクライナを軍事支援できなくなっている。


ゼレンスキーは
「米欧が追加で武器弾薬を送ってこない限り、戦闘を続けられないし、ロシアに勝てない。
中国の和平仲裁に乗らざるを得なくなる」と言い出し、


ウクライナ戦争は武器弾薬不足から停戦状態や和平に向かう道
(米覇権低下と中露の台頭)が始まっている。

ハンガリーやオーストリアに続いて、ブルガリアがウクライナ支援をやめて中立(隠れ親露)に転じると宣言した。


欧州は内部分裂が進んでいる。


独仏は国民の反政府感情が高まってゼネストが続き、
欧州は政治的にも軍事的にもウクライナ戦争を続けられなくなった

フランスのマクロン大統領は間もなく中国を訪問し、

習近平のウクライナ停戦案に賛成する。

ブラジルはBRICS全体でウクライナ停戦和平を進めようと中国に
提案している。

習近平のウクライナ和平策は、意外に早く現実になっていく。

ウクライナ戦争が、今年中に停戦和平するかもしれない。

その前にEUとNATOが機能不全に陥り、

米欧金融システム

ドル基軸体制=米国覇権が崩壊する。
https://tanakanews.com/index.html←2023年3月30日



●プーチン、米欧を批判「日独伊の枢軸のような同盟めざしている」



●メドベージェフ
「ロシア連邦はウクライナと戦争をしていない。我が国は360万のNATO軍と戦争をしている。

もちろん、彼らはそのような混成紛争に参加しており、

実際、彼らはもはやそれを隠していません」
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1639528875461074944


●米上院

「最後のウクライナ人まで戦うのは、ウクライナ人のためではない

2014年、当時副大統領バイデンが、民主的に選ばれたヤヌコビッチ大統領を倒した。

彼の罪は、EUとの貿易協定に署名しなかったこと。

クーデター後、ヌーランドがキエフの人事を決定。

これはデモクラシーなのか?」


https://twitter.com/trappedsoldier/status/1640982368210018305


●ブラジル大統領

「中国が停戦交渉を促すが、
米国が平和を語らず、いまだに武器を送っている」
https://twitter.com/sohbunshu/status/1638670138345156609


●イギリスがウクライナへ供給する戦車に劣化ウラン弾を含むと
公表、ロシアは核兵器に対応することになる
/かつてアメリカの劣化ウラン弾に被爆したイラクの痛ましい子供たち /キーウの劣化ウラン弾使用:ユーゴスラビアやイラクと同様の健康問題を起こす可能性がある
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=340857


●米英の将校がウクライナ兵に、劣化ウラン弾の取り扱いを訓練
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1640621422522556416


●ザハロワ報道官

「真実を見つけるためには、公正で公平な独立した調査を実施する必要がある。死体の識別、時間、死因の4つの質問に答えることに焦点を当てる必要があります。遺体が搬送された可能性がある」

ロシアは、死亡したブチャの住民の完全なリストを要求したが、
国連はまだリストを提供していない
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1641716080526921728


●ウクライナにおける人身/臓器の売買についての調査報告

●バフムト付近で、臓器を集めていたオーストラリア人の「医療班」をロシア軍が拘束!

https://twitter.com/trappedsoldier/status/1640215443347738630
imagezxcShift + Windowsロゴキー + S で、画面のキャプチャを撮ることができます。「四角形」「フリーフォーム」「ウィンドウ」「全画面表示」モードから1つ選んでキャプチャできます #一番為になったPC知識Image


 

 

毎日新聞安倍元首相銃撃、現場の工事終了 

 

倍晋三元首相が銃撃された場所の近くに完成した花壇=奈良市で2023年3月31日午後0時36分、林みづき撮影(毎日新聞)

安倍元首相銃撃、現場の工事終了 演説場所は車道に、近くには花壇

 

鉄筋がむき出しに…核燃料の熱でコンクリが溶けたか 圧力容器真下の土台が損傷 福島第一原発1号機

鉄筋がむき出しに…核燃料の熱でコンクリが溶けたか 圧力容器真下の土台が損傷 福島第一原発1号機:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)





立憲民主党 小西洋之議員の対応次第で
さらなる処分も検討


小西議員のおかげで安倍政権の言論弾圧が明らかになり、

高市が議員辞職リーチなのに、
泉立憲はなぜか小西議員を追い込んでいる。

アベコベ。
#小西ひろゆきさんの更迭に抗議します #泉健太の代表辞任を求めます
なんで真っ当な仕事をしている自分とこの議員を
守るどころか、
後ろから攻撃するのか? 泉健太は党首の下では立憲は自民党と与党ごっこをしたいということか?
#泉健太は辞任せよ



Image
小西を守れ!負けるな小西! 

原口一博国政の視点 
T

 




時事通信

南西シフト、進むミサイル配備 「反撃能力」拠点化も 対中最前線、地元に不安(時事通信) - Yahoo!ニュース


南西シフト、進むミサイル配備 「反撃能力」拠点化も 対中最前線、
地元に不安

 浜田防衛大臣は2日、石垣駐屯地の開設式典に出席。
     南西諸島への部隊配備の必要性を訴える。  こうした動きに対し、石垣市議会は昨年12月、長射程ミサイルの石垣島配備について

「到底容認できない」

とする意見書を採択。


「有事の際には真っ先に狙われる」

との住民の不安は沖縄県内各地に広がる。

 



はじめて、


NHKまともになったね。


アベ白昼公開処刑で、

呪縛・・解けつつ・・・アル・・ね。
まだ・・・いろいろ・・


政府への忖度で「リバイバル」とかいう

「転進」とか「玉砕」みたいな用語使って、

「アベノミクスの失敗」とか「弊害」とか
「政府の成長戦略の失敗」みたいな用語使えなくなっててわろた… 


#ジャパン・リバイバル
“安い30年”脱却への道 6(木)午前0時35分〜(水曜深夜)[総合]で再放送
https://nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/98XK419554/?cid=nsphk-tw-230402-4 バブル崩壊後、“安い30年”に突入した日本。

賃金や物価がなかなか上がらない状態をどう克服していくのか。

日本の現在地と復活へのヒントを探る



日曜日のスペシャル




現実から始まる。よく放映した。


「売国番組」とか言う人がいるーーけどこれが日本の現実だから、

これを直視しないと、

30年が40年、50年となってしまうぞ。


#NHKスペシャル


衝撃と現実


世界競争力ランキング、


日本は34位。


マレーシアやタイにも負けている日本。
日本は本当に終わった国なんだな。


かつての貧困国でももう相手にされない日本。
でも、工場で働く若者は皆無。どうにもなら


【 "失われた30年
➡ 安い30年へ" 】

世界競争力ランキング

「33年前は1位」

1998年で「一気に途上国並みへ」

今は「東南アジアの人件費 2.5倍」

"日本は安い" 給与面で敬遠されてる("日本 衰退途上国へ")


※Tシャツ800円(原価225円以下…)
#NHKスペシャル #ジャパン・リバイバル #安い30年

Image





 

 





 

 

読売新聞オンライン


大阪の「ダブル選」は維新優位、保守分裂の徳島知事選は接戦…
統一選情勢分析

統一地方選 知事・政令市長選の日程

大阪の「ダブル選」は維新優位、保守分裂の徳島知事選は接戦…統一選情勢分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

https://


統一地方選2023 [自民]道府県議選で占有率過半数を維持できるか             (前回50.9%) [立憲]具体的目標なし [維新]地方議約450人→600人以上が目標 [公明]市区町村議も含め1500人の候補全員当選を  目指す [共産]前回獲得約1200議席確保が目標 [国民]倍増の約400人が目標




Image



Image


広島市、劣化ウラン弾の危険性に関する記載が


削除された模様。


 

Image

Image

 

被爆国である日本の総理大臣、

しかも広島を選挙区とする総理大臣が、



小型核である劣化ウラン弾を使用するウクライナの支援を表明したのです

Image

FssfaJAaAAIGsrG





ブログ・ランキング参戦中。 
   ポチよろしく。
   
   営業せきやんの憂鬱ブログ  
                      
リベラルランキング