よく食事の最初に野菜を食べるといい、なんて言われます。

 

実際、私も糖尿患者さんにはそのようにお伝えすることは多いです。

 

では、最初におかずをすべて食べてしまって、最後にお米を食べるというのはどうでしょう?

 

私はそこまで極端な食べ方をオススメすることはありません。

 

そもそも一般的に、先に野菜やスープを食べるというのは、食欲が落ち着く、という意味で言われているのだと思います。

しかし、管理栄養士が言うのは、血糖値の上昇を考えるためです。

食物繊維を先に摂ることで血糖値の上昇を緩やかにしてもらおうという意味なのです。

急激な上昇を抑えるということです。

 

ただ、満腹感というのは血糖値が上昇することで感じられるものです。

 

つまり、主食を後回しにし過ぎると、満腹感が感じられにくくなり、食べ過ぎに繋がりかねないのです。

 

ですので食事は小学校の食育にあるように、三角食べ、つまりおかずも主食も交互に食べることが良いのではないでしょうか。

 

お酒を飲まれる方はおかずだけつまんで、最後にラーメンで締める、なんてことがあるかもしれません。

もし途中で主食を食べていれば結果的に全体の食事量を抑えられるかもしれませんね。