大きい方は「5 龍宮の門」


夢を持つことも、

願いを持つことも

素晴らしいことです。


しかし、それよりも大切なことは


「今の自分は何ができるか」を知り

行動することです。


可能性を「成功」や「夢」と

結び付けていませんか?


それは結果重視の

いわば競争社会の価値観による考え方です。


小さい方は「1 聖観音」


聖は「清らかな著しい光」

我欲の超越。


聖の字を冠する観音は

大慈悲を円満な相に表す仏。


光が近付くところ、

闇も迷いも一瞬にして消え去ります。


心の灯火に照らされて

道はおのずと姿を現します。


2つ合わせると


世の中は、

お金を得たり、自尊心を満足させるものばかりが

重要視されています。


「富」とは

本当にそういうもののことを言うのでしょうか?


もっともっと、

真に豊かになるものを求めて


今できることに向かって行動してください。

扉は開かれています。


とてつもない富は目の前に。


自らが光となるには?


いつも心に夢と希望と憧れを抱き続けると

自らが光源となります。


外に求めたものを内に見出す。

内に光を見出す。


それは光明の只中にいることに

他なりません。


今までの価値観を手放して、自らが光源となる道に向かって可能性の扉を開けなさいということでしょうか?お金さえあれば、地位や名誉さえあれば、そうやって人と競い争って上下関係を作ってきた「地の時代」の価値観は手放しましょうと。権力で抑えつける時代は明らかに終わったのですよと。某芸能事務所問題が明るみに出たことは、まさに「時代や価値観の変化」を象徴しているような気がします。そのことに気づいて行動を開始したら、自らが光源となって、常に光の中にいる様な明るく清々しい気持ちでいれますよ、その灯りで道はおのずと見えてきますよと。今日から月曜日まで上京して「価値観を変える」マインドセットを学んで来ます。正に新時代への学びのドアを開けるに相応しい今朝のカードでした。さっぱりと顔を洗って、清々しく瞑想をして新たなる一歩を踏み出したいと思います。