大きい方は「12 慈愛」


微笑みと涙は

清らかなことがよく似ています。


哀しみはやがて

「愛」に変わるものだからです。


泣き笑いこそが

慈愛の姿です。


小さい方は「10 アイリメンバーユー」


本当に失ったのでしょうか。

現象はいつか消え去りますが、

それは見かけに過ぎないかもしれません。


いつも、語りかけているとすれば

今も胸の中に生き続けてはいませんか。


2つ合わせると


悲しみが愛に変容するのも

またいのちの「摂理」です。


人間が熟成される時期にあるのです。

悲しみを知らないうちは

人は人生に問いかけてばかりいます。


悲しみとは人生の方があなたに

問いかけるという経験のことです。


悲しみの実相にふれて

人は初めて目を覚ますのかも知れません。


全ての答えは

あなたの中に存在します。


未来にも過去にもとらわれず

安心して今を生きて下さい。


失ったことに執着しないようにと。現象はいつか消え去るものだけれど、いつも語りかけていれば、胸の中に生きているからと。哀しみはやがて必ず愛に変容からと。昨日は乙女座新月。思いがけなく実家の取り壊しが決まりました。長い長い間、空き家のままで色んな話が来ては消えて、ずっと決まらずにきましたが、正にイマココ、タイミングが整ったのを実感しています。幼い頃からの思い出満載の家が取り壊される。それは確かに悲しみではあるけれど、業者さんが箱階段や柳ごおりや蚊帳など、残して使えるものもあるからそれは大事にしましょうと言って下さり、すごく和みました。今日、契約を結びますが、思いがけなく一粒万倍日や神吉日や大安などたくさん佳い日が重なった日となりました。人生はまさに「運とタイミング」。大きな事ほど、小さな頭で考えるよりも、宇宙の采配がスムーズに通る様にしておいたほうが良いように思います。

さっぱりと顔を洗って、窓を開けて風の通りをよくして、爽やかに一歩を踏み出したいと思います。