こんにちは。

 オープンプラットフォーム 
 スタッフの米田彩香です ^^

 明日はいよいよ「最重要原則一日集中セミナー」です。


 きっとご参加者のみなさんにとっては
 とても楽しい一日になると思います♪


 わたしたちは、少しでもお役立ていただけるよう
 全力でお届けさせていただきます!!


 明日、みなさまにお会いできることを心より楽しみにしています☆


 ■池田貴将・会員制度~チェンジザワールドカレッジ~


 そして、現在は一日セミナーと並行して池田貴将会員制度

 “チェンジザワールドカレッジ

 もお届けさせていただいております!!


 現在約140名の会員の方々が、

 一日セミナーや本講座でメインとしてお伝えしている
 アンソニー・ロビンズが伝える行動のメカニズム
 “実践”というテーマをより、人生やビジネスに活かすため、


 ご自身の軸や、生き方やあり方を。
 池田の学びから毎月1回見つめる時間として活用いただいております。


 ご参加者の皆様からチェンジザワールドカレッジにつきましては
 下記のようなお声をいただいております ^^!


 ---

 「毎月1回自分自身を見つめ直すことができるセルフメンテナンス」


 「無理をせず楽しく自分を見直すことができる」


 「見失っているもの気づけることができました」


 「毎月、自分にあったタイムリーな内容がもらえる」


 「目先のことに囚われず生きるコツを学べる」


 「月に1回のセミナーなので継続的に勉強しやすい」


 「テーマごとに深堀、テーマで実践できる仕組みがある」etc...


 ---


 そんなチェンジザワールドカレッジ、
 今月のテーマは「感情」です。

 チェンジザワールドカレッジの会員になると参加できる、
 シークレットセミナー今月の開催は8月2日(火)19時~21時です。


 今、お申込みをいただければ、
 8月のシークレットセミナーにご参加いただけます ^^v


 目先の利益や、快楽に囚われず、
 一生通してご自身が歩まれる生き方を、
 ビジネスや会社の方向性、社会へどう貢献をしていくのか
 毎月見つめていく2時間です。

 日々の毎瞬のあり方が、決断が、積み重ねが
 未来を作っているからこそ、みなさまが大事にしてくださっている
 「あり方」であり「生き方」です。

 毎月、池田貴将が学んだ古今東西の様々な「原理原則」を
 様々なテーマとしてお届けしています。


 詳細はこちらをご覧ください↓
 http://www.ikedatakamasa.com/cwc_main.html
 


 (株)オープンプラットフォーム
 米田彩香

こんにちは。
オープンプラットフォーム スタッフの米田です。

いよいよ、来週の火曜日(7/26)が
「最重要原則一日集中セミナー」です。

あっという間に、残すはあと2回になりました。
こちらももうすぐ満席になります><!

2011年の開催は、7月で最後になりますので
是非この機会を見逃さないようご参加ください ^^

詳細はこちら↓
http://www.ikedatakamasa.com/seminar01/oneday_sumary.html


■ 勇気を発揮する


「勇気をもとう!」や「ほんの少しの勇気」
という言葉をよく耳にすることはないでしょうか。

確かにここでほんの少し勇気が出せれば…

それによって、大きく人生が変わるのに、
という出来事はみなさまもたくさんあったのではないでしょうか。


勇気を持たなければいけないことは
頭では理解できます。

しかし、なかなか勇気をすぐに発揮することができなかったり
諦めてしまうことが多いのではないでしょうか。

そして、成果を出されている方の例としてこれまであったのは
「気合いと根性」でした ^^;

確かにこれで成果も残せていけた方も多くいると思いますが、
継続せず、どこかで疲れてしまったのではないでしょうか。

ではどうすれば自分自身の勇気を継続的に
自然体で発揮することができるのでしょうか?

池田貴将の本講座をご受講されていた
研究所で働いていらっしゃる受講生がいました。

3年間、池田のメソッドを地道に学び続けてくださいましたが、
この方が勇気をもって新しい挑戦をした結果。

ご自身の新しいステージで活躍ができるようになった事例をお伝えさせていただきます。


■「できるからやります」ではなく、「できるかもしれないからやります」

1年前、池田の講座で

「できるからやります」ではなく、「できるかもしれないからやります」

というのが大事ということその方は学びました。


それまでは、一緒に仕事をしている研究所の人に
「学会発表したら?」と言われたときに

「できれば…」という消極的な返事をしていたのですが、
意味づけを変えることが大事だと思い…

2011年3月の学会発表を想定して、
2010年11月頃に「学会発表したい」と言ってみました。

その時は残念ながら時間の問題もあり3月発表は出来なかったのですが、
発表したいと積極的に言うことができたことで少し変化があったように感じました。

そして、今回いろいろとタイミングもあい
9月に学会発表できることが決まりました。

意味づけを変えて→勇気が出て→「発表したい」と言えて→発表できることが決まった。

のかと思っています。

--

今回のできごとは、ほんの少しの勇気であり、変化かもしれませんが
この一歩がどれほど人生に影響を大きく与えるのか。

きっとみなさまご自身が肌で感じているのではないでしょうか。

シチュエーションや、立場、課題は人それぞれ違うかもしれませんが
誰もがこの「勇気」を発揮する方法を探しています。

自分自身の「勇気」を継続的に発揮していくこと。
つまり、常に自分自身が歩み続け成長していく感情のパワーを創りだすこと。

勇気とはないものではなく、
わたしたち全員がすでに能力として持っているのです。

その勇気という能力を発揮する感情のパワーをつくりだす方法 

をお伝えしているのが、
「最重要原則一日集中セミナー」であり、本講座(全6回)というものです。


ぜひ、アンソニー・ロビンズのメソッドを通じて
ご自身の、そしてみなさまの周りにいる方々の能力を最大限に発揮する
影響力のメソッドを体得にいらしてください。


(株)オープンプラットフォーム
米田彩香
こんにちは ^^

(株)オープンプラットフォーム 
スタッフの米田彩香です。

先日、「最重要原則一日集中セミナー」2011年後期日程の
第3回目が開催されました!

2011年も、残すはあと2回です。


先週の日曜日は、本当に多くの方をご紹介いただきました。

そのため、いつも以上に初参加の方がたくさんいらっしゃいました。

初めての池田貴将のセミナーはいかがでしたでしょうか?

池田貴将のセミナーは、いつもお客様に、

・とても腑に落ちる。
・5時間とは思えないくらいあっという間に時間がすぎてしまった。
・とても実践的で、明日から活用できるものばかりだった。

と、ご感想をいただきます。


一日セミナーにご参加される方の年齢層も幅広く、
業種は多種に渡りますが、


どの方も「知識を得たい」「人に影響力を与えるスキルがどんなものか見てみたい」
といった自分自信を満足させるための興味や関心ではなく、

真剣に、ご自身の、そして組織やスタッフの成長や変化を
考え、実践し、変化や成長をし続けていきたいけれど、どうすればいいのかがわからない。

という問いをずっと自問してきた方々ばかりです。

セミナーのご参加者様は、男性の方が若干比率としては多くなっておりますが、
女性の方も4割程いらっしゃいます。

女性の方からは、いつも「本当に楽しかったです♪」といったご感想をいただきます。

男性ばかりの固い雰囲気ではなく、
とてもアットホームな、リラックスできる雰囲気でセミナーはお届けさせていただいております。

講師から指名されて発表!というような無茶振りもございませんので(笑)
ご安心くださいね^^

安心して5時間。自分自身と、そしてリーダーの方はご自身の組織のことを
考え向き合える時間となっております。


一日セミナーでは主に


▼「自分自身に対するリーダーシップ(セルフマネジメント」
・問題をパワーへ変換する方法を
・「質問」というスキルから、成果を生み出す「質問」の取扱い方法


▼「相手に対するリーダーシップ」
・影響力を発揮するための、リーダーシップの3つのレベル
・相手を導くリーダーシップの具体的な方法 etc...


「自分自身に対するリーダーシップ(セルフマネジメント」と
「相手に対するリーダーシップ」の2つのリーダーシップを、

を5時間に凝縮してお伝え致します。

これまでビジネスの現場で成果を生み出してきたものばかりです。

ただの心理学や、メンタルではなく、
実践的なビジネスで変化を起こす心理学であり、人間の心のメカニズムをお伝え致します。


ぜひ、ご参加される方はお楽しみに ^^


(株)オープンプラットフォーム
米田彩香