休みの日の片付け前と後。(洗濯物) | お家のこと。~片付けの記録を残してます~

お家のこと。~片付けの記録を残してます~

安くて狭い
アパートの部屋から

戸建賃貸へ引っ越しました

家族が心地よく過ごせる
お部屋を目指して

片付けの記録を残す
ブログです。

こんにちは。



この週末は片付けしよ~チューキラキラルンルン

と、はりきって計画↓



洗濯をまわし、
乾燥機に入れられるものは、乾燥機へ
入れられないのは、外へ干しますニコニコ


いい天気爆笑


合間にキッチンもお片付け。
食洗機にいれ、流しもアワアワで洗います。




食器が洗い終わったら、すぐに食器棚へ。


すっきりニコニコ


計画したチェックリストも
塗りつぶしていきます





で、またまたため込んだ洗濯物滝汗



たしか、
私って畳むのは好きなはずなんだけどキョロキョロ


畳む前に、ルームミストをかけますルンルン


いい香りに包まれながら、開始~



まず、人別に分けます。


靴下が増え続けてますアセアセ



まったりゆったり畳み、各チェストへ。

長男の引出し。
まいどですが、ほとんど着るものがない滝汗



畳んだ服を入れます。
靴下も久しぶりに引出しの中に。


まだ干している物があるので、少ないですね。


次男もほとんどない滝汗滝汗



次男の服もいれます。



次は長女の引出し。
こちらもほぼありません滝汗滝汗滝汗
あまり着ないものばかり。
いつも同じものが残ってますね



畳んだ服をチェストの中へ。


うちは、元々服は少ないですが、
特に長女のは少ないかもアセアセ



夫と私、タオル類も片付け、
リストも塗りつぶしますニコニコ



と、ここの時点が、いま。



予定では、昨日の午前中に終わるはずが、
なんだかんだで、
15日の午前中までかかりました笑い泣き

予定通りなら、
今頃はこんまり流の片付け祭りを目の前に
わくわくしてるはずだったのにーーえーんえーん



しょーがないので、
ここは、気持ちを切り替えて、
テーブルの上の片付けを始めたいと思います。


その前に、
シャワーして、長男のお迎え。

シャワーの前に、
トイレ掃除とお風呂場の掃除も
ちゃちゃっと終わらせます!


今日の夕飯は外食なので、
テーブルの上にある
過去最高に積み上がった紙類を
ひっくり返して片付けできる!


今日で終わらせるぞ!真顔真顔