蒟蒻のおかか炒めとお疲れパパさん | よっかのブログ

よっかのブログ

ブログの説明を入力します。

 おはようございます(*^^*)/


 天気は晴れ 気温は16度。


 リビングのソファに座り… お弁当作りと朝ごはんの用意が終わった!!

 今日は息子がお休みなので、ちょっと楽でした。

 動いているから、寒くないなぁ。

 パパさんは朝の血圧測定で、ちょっと血圧が高かったみたい。窓が開いているから血圧が上がっちゃったかなぁ( ̄∇ ̄;;




 今日のお弁当は…パパ弁当です。






 たまご焼き

 ピーマンのわさび和え

 白身魚のフライ

 蓮根とアスパラのオイスターソース炒め

 蒟蒻のおかか炒め

 ブロッコリー

 とまと







 スイーとポテト餃子







 こんにゃく炒め…歳を重ねると味の染みたお惣菜って、美味しく感じますよね。

 子どもの頃は嫌いだったのになぁ。

 最近、息子もパパも遅くて、軽いメニューにしているので、蒟蒻が大活躍!!

 昨日も使い、半分残ったのでお弁当に。

 切れ目を沢山入れて、おくらとごま油で炒め、おかか、酒、砂糖、醤油.鷹の爪で炒めました。







 オイスター炒め…蓮根はレンチン、アスパラは茹でて、豚肉を端っこに巻き焼きました。

 牡蠣のオイスターソース、みりん、だし醤油で味付けです。







 白身魚のフライ…パパさんのオヤジ弁当なので、お魚にしました。

 お仕事が忙しくて、3週間ぐらい遅くの帰宅。

お昼は栄養付けて、頑張らんとですね♪♪








 ピーマン和え…ピーマンと人参を茹でて、わさび、だし醤油、おかかで和えました。







 スイーとポテト餃子…昨夜、私がお仕事から9時過ぎに戻ったら、まだ誰も帰っていない。

 息子が10時前、パパが10時半と…

 夕飯の用意ををしていったのに、結局私が用意して出してあげました|( ̄3 ̄)b


 お風呂から出て、体を押してあげたら、バキバキ…疲れが溜まってますね。


 今朝、お弁当を作り終える直前に、お疲れのパパさんを思い出し、疲れが溜まると甘いものがたべたくなるなぁ..,と。(私は…なんだけど)笑

 甘いものがお家になかったので、冷蔵庫を見たら、さつま芋と餃子の皮を発見!


 さつま芋の皮をむいて水を入れ、レンジで高温、低温調理で火を通し、湯を切り、フォークで潰して砂糖を入れて、まぜまぜ。

 餃子の皮で包んで、焼き揚げ。グラニュー糖をふりかけよく馴染ませて出来上がり。 

 ちょっと甘めのスイーツ!!

 スイーツパワーで元気になって、頭の回転が良くなると良いね╰(*´︶`*)╯♡







 美味しく食べられますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





 元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な1日になりますように。