おはようございます(^-^)
天気は曇り/雨 気温は25度。
今の気温は22度なんだけど、湿度は84%
過ごしにくい( ̄∇ ̄;;
毎日、洗濯物がカラッと乾かないどころか、何時間経っても湿ぼったい〜。
明日までは乾かないらしいけど、土日は30度越え、きっと土日は太陽ギラギラで乾きそうだけど、今度は暑くてバテるかなぁ〜。
過ごしやすい天気がいいなぁ❤︎
今日のお弁当は…パパ弁当です。
カジキマグロカツ
たまご焼き
ほうれん草のおかか白だし和え
厚揚げのキムチバター焼き
ちくわとピーマン蒸し焼き
さつま芋焼き
ブロッコリー
とまと
カジキマグロカツ…お醤油漬けにし、冷凍しておいたカジキマグロがあったので、衣を付けて揚げました。
肉厚で脂がのっていて美味しそうです♪
厚揚げキムチ…厚揚げに小麦粉を付けて、よく焼き、最後にバターとキムチを入れて味付けしました。
ちくわピーマン蒸し焼き…ピーマンを軽く茹で、ピーマンとちくわを細切りにして、アルミホイルにちくわとピーマン、白だしを少々入れてトースターで2分半蒸し焼き。
最後にわさびを少々入れ固まってないように混ぜました。
さつま芋焼き…さつま芋を細切りにし、5分水に浸けて、ひたひたの水を入れて2分半レンチン。水気を切り、アルミホイルにさつま芋を入れて、グラニュー糖をパラパラっと混ぜ、3分焼き、仕上げに塩を軽く振りました。
おかか白だし和え…ほうれん草と人参を茹で、水気を切ったら、白だしと鰹節で和えました。
美味しく食べられますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今、息子くんは実習授業に苦戦中で、朝ごはんもお昼も食べられないんだって〜( ̄∇ ̄;
見るのもやるのも乗り越えることがいっぱいだけど、今学んでる事は、これから何かに生かせたり、心に刻み大切さを覚えていて欲しい。
ご飯なんて、少し食べなくても大丈夫!
目の前の事に目をつぶらず、授業をやり遂げて頑張れ!
って応援中です❤︎
今週もあと2日。
元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な一日になりますように。






