ヘルシー和風弁当 | よっかのブログ

よっかのブログ

ブログの説明を入力します。

 おはようございます(^-^)/


 天気は晴れ/雨 気温は27度。

 薄曇りの朝です。

 夜から雨予報だから、日中のお出かけや洗濯物は大丈夫かなぁ∩^ω^∩



 紫陽花がキレイに咲いていますね。

種類もいろいろで見ていると楽しくなってしまいます。

梅雨時になり、どんより気分も多いけど、お花って気持ちを明るくしてくれますね。





 今日のお弁当は…パパ弁当です。



 鶏とごぼうの炊き込みご飯

 鮭の塩焼き

 たまご焼き

 ほうれん草のごまおかか和え

 キャベツ蒸し

 紅生姜ちくわ焼き

 ブロッコリー

 とまと







 鮭の塩焼き…木曜日は、お魚の日。

またまた鮭にしちゃいました。

 鮭って美味しいですね♪♪







 キャベツ蒸し…キャベツを30秒レンチンし、水気を拭き取ってからキャベツの上に豚肉を置いて巻き、片栗粉を軽くふって1分半レンチン。

 ポン酢しょうゆを掛けて1分レンチンし、10分程度放置しました。








 紅生姜ちくわ…ちくわに紅生姜を詰めて、トースターで焼き、大葉を巻きました。







 ごまおかか和え…ほうれん草と人参を茹でて、水気をしっかりと切り、おかか、ごま、白だし少々を入れて和えました。








 炊き込みご飯…ごぼうと鶏肉の炊き込みご飯も作りました。

 餅米を少々入れて炊いたので、腹持ちもいいかなぁ。







 美味しく食べられますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




 元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な一日になりますように。





 今週なコメントを閉じさせて頂きます。

すみません。