天気は晴れ、気温は29度。
夏のような暑さになって来ましたね。黄砂は沢山飛んでいるようて、目は痒いし、台風1号が出来たようで、沖縄に向かっているよう...。来ませんように( ̄▽ ̄;;/
一昨日も暑くて、息子が出かける用事があり、外に出ていたのですが、マスクをして30度近い中を歩いていたら、頭痛と体のダルさが出て帰って来ました。熱中症の症状だと分かったので、体を冷やし、横にさせ様子を見たら良くなったけど...暑い中でマスクをしての行動は危ないですね。
通勤、通学、お出かけなどで暑い中出かける場合は、どうすればいいのかなぁ?
小まめに水分を取るなど、気を付けましょうね( ^ω^ )/:
今日のお弁当は...パパが出勤の為、健康弁当です♪♪ たまにしか作らないと、お弁当に使える材料が少なすぎる〜!!朝から冷蔵庫を開けっぱなしでにらめっこでした。
ゆでたまご
さやいんげんのおひたし
新玉ねぎカップ
鯖のみりん干し
ネギの肉巻き
ブロッコリー
とまと
コストコのプルコギビーフ炒めをのせて...
鯖のみりん干し...パパ弁当は、やっぱり魚かなぁーと、冷凍庫にあったのでグリルで焼きました。
肉巻きは...美味しそうな太い長ネギを巻いてゆっくりと焼きました。
味付けは、ぽん酢醤油です。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コロナウイルスの人数もだいぶ少なくなって来ましたね。緊急事態宣言の解除も間近かなぁ❤︎
先週、娘と散歩をしていたら、なんだか物々しい光景...ちょっとドキッとしながら、頭の中で、これはなんだろうと冷静に考えてしまいました。
私が目にした光景は、防護服を着られている方に消防士、お医者様たちでした。
PCR検査をして下さっていたんです。
検査をしてくれてる〜!
とほっとしてしまいました。
体調が悪く不安に思われている方も検査が出来て、ほっとしたでしょうね。
私も、コロナウイルスが流行り、体調が悪くなったら検査をしてくれるのか...と、とっても、とっても不安に思っていたので、自分の住んでいる地域で検査をしてくれてると分かっただけでも、安心しました。
まだまだ、週に数人だけの検査らしいですが、苦しんでいる方にもっと、広がってくれるといいなぁ。
そして、また冬にも再度、コロナウイルスが流行るとのことなので、今から抗体検査を沢山調べて、今回、たくさんの人が苦しみ、悲しい思いをした状況を起こさないようにして欲しいです。
今日も、元気いっぱい、笑顔いっぱい〜思いやりいっぱいの素敵な1日になりますように。











