秋刀魚の蒲焼 弁当 | よっかのブログ

よっかのブログ

ブログの説明を入力します。

   おはようございます (^-^)/


    天気は曇り、気温は28度。

    薄曇りの湿度の高い朝です。
 インフルエンザが流行っているみたいですね。
 今、インフルエンザが流行ると12月から2月くらいはインフルエンザは流行らないのかなぁ。

   いつ、インフルエンザの予防接種を受けるといいんだろう?

   急激に気候が変わっているみたいですね。猛烈な台風、竜巻、菌なと...心配事が増えますね。
    地球を守らないと...。



    今日のお弁当は... パパ弁当の木曜日です。
 息子は買い食をするとの事で、補食です。




    たまご焼き
    秋刀魚の蒲焼
    回鍋肉
    焼き鳥
    かぼちゃと鶏団子煮
    ブロッコリー
    とまと

    おにぎり





    秋刀魚の塩焼き...昨夜、秋刀魚を3枚におろしておきました。小麦粉を付けて、フライパンで焼き、だし醤油、砂糖、みりんを入れてからめました。





    焼き鳥...起きてすぐ、鶏肉に塩を振っておき、30分くらい置いてから、鶏肉の真ん中に塩を振り、ネギと一緒にグリルで焼きました。
    今日は、塩•焼き鳥です。




    回鍋肉...豚肉、玉ねぎ、キャベツ、人参の回鍋肉です。甜麺醤の味が美味しいかなぁ。





    かぼちゃと鶏団子煮...レンチンで作った煮物です。 かぼちゃを始めにレンチンしてから、鶏ひき肉、だし醤油、砂糖、水を入れて、レンチンして作りました。 簡単なのに味が染みていて美味しい(*^o^*)♪





  
   息子の補食は...




   息子のご希望により、たぬきおにぎりです。

   紅生姜を細かく切ったものとネギたっぷりの2種作りました、





    美味しく食べられますように...
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



    元気いっぱい、笑顔いっぱい〜思いやりいっぱいの素敵な1日になりますように。