福岡市にてパステルアートやイラスト講師をしています
HeART GARDENの麻生君枝です
さて「国際芸術シンポジウムinハノイ」に出席させていただいており
ハノイのバッチャン陶芸博物館にてパステルアートのワークショップを開催しました
↑バッチャン陶芸博物館
1部と2部があるのですがちょっと時間を勘違いした
おマヌケな私(あいかわらずw)
でもなんとかギリギリで準備を終え、間に合いました(汗)
私はベトナム語はもちろん!
話せませんが、通訳さんがついてくださいます
笑顔があふれます~♪
↓指で塗っていくパステルアート~
↓通訳さんのおかげでスムースにすすみ
みなさん熱心に描いてくださいます
ちなみに今回のサンプルは
ベトナムの国花「蓮」または蝶々を選んでもらうことにしました
通訳さんが描き方を覚えてくれ、
私の手が足りないときに教えてくれていました!(ありがたーい)
できあがりの記念撮影!
日本からきたアーティストの方々の他のワークショップも
とっても面白そうでした!どれも参加したいくらい!
ライブパフォーマンスも↓
無事にできてよかったぁ~♪
そして片付けが終わり、バスに乗り込むと
通訳やスタッフの方々はバスが見えなくなるまで手を振ってくださったのでした
ベトナムの人ってとってもやさしくて温かいなあ~♪
貴重な一日をありがとうございました
パステルアートをやっていたからこそできたこの体験に感謝です