横浜にあるサロンfitに嬉しいコメントを頂いています。
ー以下 一部抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さりすけさん 10代女性 [投稿日] 2012/7/30
「なんといってもカットに大満足です!一つひとつ確認しながら丁寧にカットしてくださるので希望がしっかり伝えられます。 いつもはトリートメントを激しくススメられ、結局一万円程になってしまうことが多かったのですがそれもなく、きっちり金額通りでした。 一度行った美容室には行かないタイプだったわたしですが、是非また利用したいと思える美容室に出会えたので本当に良かったです!ありがとうございました。」
はなさん 20代女性 [投稿日] 2012/7/20
「初めてリピートしたいなと思いました。 いつも予約していたメニューよりランクの高いトリートメントなどをオススメされたりするのですが、ここはまったくなかったです。
ワガママなお願いにもかかわらず、感じよく相談にのってくれて丁寧にカットしてくれました。
“価格と技術が反比例”は本当でした!!
横浜で美容室を探している方は、一度試してみる価値はあると思います★」
pecoたんさん 50代女性 [投稿日] 2012/7/15
「とても丁寧な仕事をしてもらいました。カラーリングに関しては今までで一番丁寧にやってもらったと思います。」
その他のコメントはこちらでご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!
fitはプチプライスの美容室です。
でも、だからと言って流れ作業的は仕事では本当にお得なサロンとは
言えません。
安くした分、手を抜くのであれば、それは対価なりで安い訳ではない
んです。
10個100円のお菓子を5個入りに減らした分¥50円だから安いよ~
とうのと同じです。
カット料金が¥5000であろうと、¥2000であろうと、お客様がお支払
いされる時に「この内容ならお得だね!」と感じていただけないと意味
がないんです。
今回頂いたコメントで非常に嬉しいのが、「ていねい」だったとお客様
に実感していただいている点です。
オープングラスの会社理念は
「ていねいな仕事で笑顔をうみだす」こと。
会社が大切にしている事がスタッフを通してお客様に伝わっている。
とても大切な事です。
時折、おしかりのコメントも頂戴しますが、次に同じことをしないよう
にする事が重要です。
実際、プチプラサロンの営業方法として多いのは、広告で安いメニュー
を掲載して、ご来店されたお客様にプラスのメニューをごり押しして
単価を上げていくといったものが多いと思います。
しかし、fitのスタッフは必要ないものはオススメしていません。
逆に言えば,fitスタッフがオススメするものはお客様にとって必要と
思われるメニューです。
数字だけ見れば、1回のご来店単価を上げた方が利益は確保出来ます。
でも、それでお客様と長いおつき合いが出来るとは思えません。
僕らは横浜のプチプラサロンとしては後発組です。
だからこそ、他と同じ事をなぞるだけではオープンする意味はありま
せん。
同じ会社で同時にプチプラサロンとブランドサロンを運営しているfit
だからこそ、価格以上のサービスを提供できることが強みです。
お客様がお支払い頂く料金をお得と思っていただける。
サロンを出る時に笑顔になれる。
その積み重ねしかないですね。