以前から交流のあった、埼玉で美容室の経営者
さんが、勉強のためにroughを見学したいと、
店長さんと一緒に来てくださいました。
午前中からお会いして、両店をご案内しながら、
いろんな話しができました。
西村さん、お店をもっと成長させていと、いろ
んなサロンを見学してらっしゃるようで、すば
らしいなって思いました。
元々は、僕が講師を担当したセミナーを受講し
て頂いたのが出会いのきっかけですが、同い年
ということもあり、親近感を覚えます。
お互いの認識として、このまま淡々と営業活動
をしているだけでは先細りになるだけ。
時代や環境に順応しながら挑戦を続けていかな
いと、本当にだめになる。
僕達が美容師になった20年前は、「美容室は
つぶれない」というのが常識でした。
でも、その常識は今や通用しません。
都会であれ、地方であれ、環境変化に対応出来
ない会社は淘汰される時代です。
そして美容室もつぶれます。
そんな時代に突入したからこそ、今までの常識
にとらわれず、次の1手を常に考えながら挑戦
を続けていきたいですね。
今度は僕が西村さんの美容室に伺わせてもらおう。