いろんな方がいろんな例で話したり、ブログで書いたり
していて、今さらって感じですが。。
何か問題が起こったり、うまくいかないことが自分の身
に振りかかったとき。
その問題が自分にあると思えるか、人(周り)にあると
考えるか。
もちろんどっちを選ぶかは自由。
ただ、今より成長したいとか、上のステージに上がるた
めには自責の方がいいと思ってます。
自分を卑下するわけではなく、問題の中身を考える。
逃げたくなっても、正面から向き合って次の方法を考える。
美容師さんで「いつかは独立!」って夢を持っているなら、
今のうちから自責でいくことをオススメします。
組織のトップに立ったらいやでも自責でいくしかありません。
大きい決断をした結果には常に責任がついてまわります。
人の人生を預かる人間が他責では目もあてられませんから。
とにかく、がんばろう!
怒るは感情
叱るは愛情