処理 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

会社の書類や備品を保管しておくための倉庫が2つあって、
そのうちの一つを解約して一カ所に統一しました。

いや~。
改めて引っ張りだしてみると、6割くらいはゴミor保管期限の
過ぎた書類たちでした。。
中には高校を出てこっちに来たときに持ってきたマンガの山までショック!

整理するまではすこし収納しきれるか心配でしたが、実際には
かなり余裕が残ってます。
自宅にも簡易的な収納スペースがあるので、まだまだ大丈夫にひひ


で、だいたいのゴミは処分できるんだけど、会社関係の書類を
普通に捨てるのはちょっとこわい。。。
でも、シュレッダーにかけるにしては量が膨大あせる


どうすっかな~って考えてたら、思い出したOK
奥さんの実家に焼却呂があったんだ!

さっそくお願いして、書類の山を運んで燃やしてきました。

美容室とブライダルヘアメイク会社の社長より
この箱が10箱以上ガーン
奥さんと2人でがんばんべ!


さぁ、燃やすで~!
美容室とブライダルヘアメイク会社の社長より

なんか不要になった書類とはいえ、会社の結果を燃やすのはちょっと
寂しい気が。。。
でも、どこかで吹っ切れる気がしたり、すっきりしたり。
複雑な感じでした。


途中からはおじいちゃん、おばあちゃんも参加。
さすがにお上手(^∇^)

後半はお父さんもブロアーも持ち込んでターボで燃やしてくれました!
美容室とブライダルヘアメイク会社の社長より

ほんと、家族総出で燃やしきった感じです。

おかげで一日で終わりました。
よかったよかったOK