みなさん、明けましておめでとうございます。
年明け早々ですが、お知らせがあります。
私、宮川 明。
今年の5月に結婚することになりました。
早いもので35歳。 両親はすっかり諦めていたようで、
それはそれは驚いていました。
同級生たちが次々と結婚、出産、マイホーム購入と、
順調に進んでいくなかで、僕だけはひたすら会社の成長
を考え、行動してきました。
「いい人生ってなんだろう?」と思うときも正直ありました。
でも、改めて考えてみれば、独身だったから、思い切った
行動ができたり、勝負に出れたのも事実です。
逆に言えば、もしお給料を取れない状態になったとしても、
自分さえ我慢すればいいんだという気持ちがありました。
現実にまともなお給料を頂けない時期もしばらくありました
し。 でも、そのときはそれでガムシャラ社長って感じで楽し
んでいましたし。
でも、これからは今までと同じ気持ちで仕事は出来ません。
自分さえ我慢すればではなく、家族に迷惑をかけてしまう事
になりますから。
僕の中では結婚とは「いきおい」ではなく、「冷静」さが大切
なんです。 結婚を通して「相手から何をしてもらえるか?」
じゃない。「何をしてあげられるか?」
外で奥さん(旦那さん)の愚痴ばかり言ってるのは寂しい。
その人がいるから頑張れる。 そんなパートナーであり続け
たいと思います。
30代も半ばを向かえ、仕事でもプライベートでも転換期に入
りました。 自分にとって、このタイミングでの結婚はベストだと
確信しています。
そして、この決断をさせてくれた彼女に感謝します。
ありがとう、そしてよろしくお願いします。
いつか、このブログで妊娠、出産の報告が出来ますように。。。