敗戦。。 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

来年の出店予定地をちょっとずづ探しているお話は
すでにお知らせしていますが、なんと、某場所ですっげ~
いい場所を見つけました。

そこは駅から徒歩30秒&これまた某ファッションビル(渋谷の
ど真ん中にあるあれです)が新たに新築される場所の真正面。

しかもデザイナーズ系ビルでメチャかっこいい。
半地下だけど、パーテーションが透明なので、微妙に中が見える
作りになっている。店舗へは専用階段で階段には照明が埋め込み
済み! 


経験上、中が丸見えの美容室をいいと感じるのは働く美容師さん
くらいで、お客様としてはあまり丸見えじゃない場所が落ち着けて
いいらしい。

そんな、周辺環境や箱そのものの状況をトータルで考えたら、ここ
最近見た物件の中ではダントツだった。。。


さっそく管理の不動産屋さんに駆け込むも、一瞬でお断りされるガーン

理由は簡単。
そのビルの2階にはすでに美容室が入居してるから。

ん~。 ダメもとで問い合わせたとは言え、あえなく玉砕。。
もともとroughはオープン後、周辺にどんどん美容室がオープンしたので
その辺の免疫は充分あるんだけど、やっぱり受け入れてもらえないんで
すね~。

飲食業は同じビルに混在しているのが普通なのに。
もちろん利用頻度が全く違うので一概に比べられないけど、「同業だから」
の理由で断られるとどうしようもない。
「ショップコンセプトが合わない」とか「金銭的に折り合わない」とかなら仕方
ないんだけどね。


ま、そこそこ前向きなので、「ご縁がなかったのさ」と次に意識を向けます。
まだ出店時期までは時間があるし、その時にもしかしてまだその物件が
空いてたら運命かもしれませんね。
そしたら再戦を申し込みます!