新幹線に乗って遠征してきました。
と言っても、参加したのはfitのアシスタント「石井くん」
一人では心細いだろうと、応援に駆けつけてきました。
当の本人はお金を浮かせるために東名高速を突っ走って行っ
たようですが、僕はあんまりロングドライブが得意ではないので
のんびり新幹線です。
まぁ、静岡といっても新横浜からわずか1時間半。
あっという間に会場の東静岡駅「グランシップ」に到着。

近代的な建物ですね~。
若干遅刻気味だったので石井くん出場の部門はすでに競技終了。。
すぐに合流して昼食を取りながら反省会&お店について延々とミーティング。。
で、会場にもどり他の競技を観戦。
しかし出場の皆さん、本当に真剣にがんばってました。
みんな美容がすきなんだな~って感動したりして。
で、審査発表。
美容業界誌から送られる賞。
審査員からの各賞。
そしてグランプリ。
ドキドキしながら審査結果を見守っているが、なかなか石井くん
の名前が呼ばれる気配なし。
ついにグランプリを残すのみとなり。。。
「グランプリ受賞者は、、、、
エントリーナンバー72、OPENGRASS 石井秀明さん!!」
「お~っっっ^^ やったじゃね~か!」
がっちり握手を交わし壇上へ送り出しました。
賞状を受け取る石井君を客席から見ながら、誇らしい気持ちで
いっぱいになりました。
なんか運動会を見に行ったら息子が一等を取ったような気分。
こちら受賞者一覧(ちなみにこの部門の参加者は110名超)

こちらグランプリを取った作品と石井君

カットには若干の甘さは否めないものの。カラーはいい感じに仕上がって
ます! 審査員さんからもセンスがいいってかなり褒められてましたし。
彼は以前OPENGRASSの店内コンテストでも優勝しているので、外でも
結果が出せて良かったし、自信がついたことでしょう。
で、コンテスト終了後、他の参加者に囲まれて嬉しそうな石井君を
パチり。

かなり注目を集めてました。
そりゃそうだよな~。 横浜から遠征して来たアシスタントがグランプリ
取っちゃったんだからね。
自分が取った訳じゃないのに気分最高でした!
で、喜びも冷めぬまま、新幹線で横浜に逆戻り。
roughで面接一本。
その後、ディレクターの上田君と新商品の取り扱いと新店、既存店に
関するミーティング。
いろいろ意見を聞いたけど、また新しい視点からの意見だったし、僕が
必要と感じ始めていたことを、同じように感じていたんだなって再確認。
久しぶりにじっくり話ができました。
場所が夜もやってるオープンカフェだったので夜風が気持ち良く、快適
にミーティングできました!
なかなかおシャレじゃ~ん!
こうやって一人一人が成長してる事を実感できて本当に幸せです。
ん~、嬉しい事が連続したので思わず長い記事になってしまいました。。