先日アシスタントリーダーの発表をしました。
入社4年目のアシスタント「高村 優太」です。
思い起こせば5年前。
「面接時には自己PRできるものを持参して下さい。」
という課題に対して、夏休みの間、毎日練習した記録と先生
からの一言コメントを記し、さらに細かい反省をびっしり書き込
んだノートを持って来たのを思い出します。
自己PRの提出はroughがオープンした時から一貫して提示し
てきたもの。
当時のスタッフはその内容に
「この子は出来る!」 と大絶賛でした。
さらにお正月には律儀に年賀状まで送ってくれたりして。
その高村が今ではアシスタントをまとめる人物に成長しました。
そして半年もすればスタイリストとしてデビューするでしょう。
独立したての頃は自分達のサロン育ちのスタイリストを早く作り
たかった。 roughでは新卒で入社したからスタイリストデビューす
るまでは早くても3年はかかります。
少しでも試験の合格が遅れればそれ以上かかることも普通。
そんな中、辛くて離れていく子もいました。
でも今では頼もしいスタイリストが育ち、また今期中には4名の新
スタイリストが誕生する予定です。
大分、縦軸がしっかりしてきた感があります。
舵取りをミスらないように頑張らねば!と思う今日この頃でした。。