立ち位置 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

営業終了後、店長の山下と急遽ミーティング。
深夜1時過ぎまで語ってました。

現状分析、目標までの進捗管理、行動指針。。。
頑張ってるつもりでも結果が伴わなければ意味が無い。
休みが無くなり、寝る時間を削り、がむしゃらに頑張る。
「で、結果はどうなの?」

プロセスは大切だし、「結果が良ければ何やったっていい
じゃん」とは思ってません。

「合理的に行動する」って言葉で言うと冷たく聞こえるかも
しれない。 
けど実はその裏側には感情のコントロールがイヤってくらい
必要になってくる。


ゴールが定まらないと走れない。
一生懸命走っても目標と逆向きじゃあだめでしょ。
そもそも目標が無ければ逆向きかどうかも分からないし。
そうなると、日々グチを言いながら過ごすようになるのかな?

会社は誰のため? 何のため? どうなるため?に存在してるのか?



ん~。。。  重い。。


イヤになってこんな記事書いてるんじゃないっすよ。。
逆に今、何を最優先すべきかが明確になったって事です。


では、今日はこの辺で。。。