スタッフの成長。 | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

最近スタッフの成長を実感出来るようになってきた。

以前は全ての会議に自ら出席して場合によっては独壇場
になっちゃってたりしたけど、あえて参加しないようにして
みたりしてました。

最初は店長の山下は戸惑ったりしていたみたいで、会議後
の報告を聞いてアドバイスをする事が多かったんですが、
最近では出て来る議題に対して決定した行動内容がじょじょ
に良くなってきてる。
スタッフの感覚も良くなってきてるんだろうけど、山下のハン
ドリングも良くなってるのかと思う。


どうやらfit店の佐藤もいろいろ考えているみたいだし。

よく言われる権限の委譲。
今日、知り合いのIT企業の社長さんと業務提携のお話で会っ
てたんですが、その時にも「権限の現場委譲」の話が出ました。
あえて口を挟まないように努力する。
なんせ、社長は気ぃつけないと、どんどん口を挟んじゃいますから!
やっぱり不安はつきまといます。
でも、スタッフが成長しないと会社は次のステップへは上がれ
ないし、ともすると、ひたすらルーティンワークに陥っていく。

みんなには「仕事をこなす」のではなく「仕事を見つけて」欲しい。

最初はだれだって目標があってそれぞれの仕事を選んだはず。
それが「仕事をこなす」ような「作業」の毎日に陥っている時に
「目標」を忘れて日々の小さな事が大きな問題になって悩んで
る場合が多いんじゃないのかな?


言葉で伝えられるものと体験からしか理解出来ないもの。


OPENGRASSはまだまだ、これからです!