OPENGRASSフォトウエディング | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

今後展開予定のサービス
OPENGRASS フォトウエディング」の撮影をして来ました。

僕の長年のお客様のカップルもお二人が近々結婚されると
言う事での撮影でした。

「結婚式はしないけど、記念に写真だけは残したい。」
「結婚式を挙げなかったけど、今さら挙式をするのには抵抗があるな~。」
などなど。
いろいろ理由はあれど、お二人の結婚の記念を形に残したい!と思われて
いらっしゃる方へのサービスメニューです。

昨日までの予報では関東地方は残念ながら「雨」....
ギリギリまで撮影をするか決めかねていましたが、当日はまさかの快晴!
しかも昨日の雨が功を奏して雲一つない青空でした。

集合は撮影スケジュールの関係でroughに朝7時半。
僕にとっては恐ろしく早い起床でちょっと心配でしたが、なんとか遅刻は
しませんでした。

あくまで「自然体」で行きたいというお二人の希望を最優先して
あえてドレスではなくお気に入りの服での撮影となりました。

根岸森林公園→鎌倉の海岸→江の電の線路 と移動しながらいろんな
シチュエーションで撮影していきました。
これだけ書くとあっさりしているように思えますが、じっさは朝7時半の
仕込みから最終の解散の17時まで、実に約10時間に及ぶロング撮影
となりました。 
まぁタイムスケジュール的には予定通り進行出来たんですが、帰りの
車の中ではさすがにみんなグッタリしてましたね...

今回の撮影のメイキングや仕上がりの写真は「OPENGRASS BRIDAL」
のサイト
で発表しますね!
今回はちょっとだけお見せします^^

ますはメイクを担当したブライダルチームの坂本
フォトウエディング
メイク+レフ持ちでも頑張ってくれました!


おなじみカメラマンのHさん
フォトウエディング2
かなりだわりの写真が出来上がりそうです!


今回の主役のお二人
フォトウエディング3

フォトウエディング4
果たしてこのシーンがどんなふうになるのかは、もう少し後のお楽しみ!
(ちなみにこの写真は僕の携帯カメラの画像です.... Hさんの名誉のために
補足しておきます(笑))


本当に長いお付き合いのお二人だけに、今回お手伝い出来た事が
素直に嬉しいかったです。
12月の寒い中、僕たちの注文に素直につきあってくれてありがとうございました。
きっと良いものが出来上がってくるはずです。

今日はいろんな意味で楽しい現場でした!




で、一日が終わった訳でなく、ここから社長業。
顧問税理士さんと定例の打ち合わせ。 
一気に現実の世界へ逆戻り....
って言っても、こっちも好きなんですけどね。

さらに打ち合わせの後に、税理士さんの紹介で某社長さんと会食。
福祉関係の会社を経営されていらっしゃる方でしたが、事業内容は
違えど一線で仕事をされている方は間違いなく筋が通ってらっしゃ
いますね。 今後もおつき合いさせて頂きたいと思える方でした。

そんなこんなで今ブログ書いてます!
でも寝る.......ZZZZZZZZ