熊本ではたらきたくない社長さんより
バトンを受け取りました。
その名も「笑顔バトン」
さっそく行ってみましょう!
1. 現在の生活で、笑顔になれる瞬間は?
飛行機、犬、子供を見た時。
カレーが旨い時!
カットが上手く出来た時。
2. 現実的に可能なことで、これが出来たら笑顔になれることは?
スタッフの成長が実感出来た時。
ドライブがてら温泉に入りに行けた時。
明日は完全OFFの前の日の夜。
3. 将来、これが出来たら、ずっと笑顔でいられそうな事。
結婚して子供を持てたら。
両親に成功した自分を見せてあげられたら。
4. このバトンを回したい人(1人でも良いです)
OPENGRASSのブロガー
cool-sさん
、reipiさん
、よろしく!
普段から意識してないのに楽しそうだねって言われますね。
営業スマイルって噂もありますが...
もともと笑い顔なのかな? ま、怒り顔よりはいいか。
さすがに接客業を16年も続けてくると無条件に笑顔は出て来ます。
こちらとしても相手が笑顔でいてくれると嬉しいですもんね。
レストランとかに行って無表情やムッとしている店員さんを見ると
同じ接客をしている者として悲しくなります。
だったら人前に出る仕事をしなければいいのにって。
笑顔は相手の笑顔も引き出します!
なので笑顔でいたいですね!