プロとしての在り方を教えてくれた認定講師講座
先日、東京に何しに行ってたのか!
潜在数秘術®認定講師講座に行って来ましたーーーー!!!
いやーーーーー、、
あたし、行っちゃったよ!
受けてきたよ!!!
あの世界に行ってきたよーーーーーーー。
潜在数秘術ってのを知ったのが
今から5年くらい前?
2年前にビジネス・パートナーシップ講座に参加して
魅了されて、、、
別に肩書とか要らん!
なんて言っておいて
数ヶ月後のアドバイザー講座に参加してるというね、、、。笑
だけど、その時、
どうせなら、ファシリテーターまでは行っちゃおう♪
なんて軽く思いながら、
講師までは別にいいんだけどね![]()
なんて思いながら
ここまで来ちゃったよっ♪
なぜなら、
潜在意識×数秘術の世界にハマりこんでしまったから。
申込みして、当日を迎えるまでは
ホントにね、、緊張したw
当日はワクワクもあるけど、ドキドキ感が大きくてね。
-----
講師講座は、講師としての在り方
というものを、教えてくれました。
プロの講師としてあなたはどう在りたい?
魅力的な講師と魅了する講師
どちらか選んで!!!
と。
どっちーーーーー???
脳内会議始まったけどわたしは、
普段は魅力的でいたいけど
講座となると魅了する講師でいたい!
率直な気持ち。
代表の秦さんに、そのまま訊いてみたら
それもアリなんだけど、今はどっちか決めてね。
と、言われ・・・
ほんじゃ、チョビっとだけ魅了する講師側にしよう♪
すると またまた秦さん!!
あのねぇ、中間にいるってことは
個性がないのと同じだよ!
と言われ、みんなまた、自分のポジション確認に入る。
わたしは、それなら、、と
遠慮気味で少し魅了する側に書き直したのね。
で、、秦さんからおかしな?ポジションの人は
書き直されてさ・・・・笑
ゆうこりんは この辺だよね?
と魅了する講師の真ん中近いくらいに修正されました。笑;
ここで、魅力的な講師と魅了する講師の違いを。
魅力的な講師は
安定感があって安心感を与える。
(まぁ、アイドル的なキラキラ感や存在感もある)
としたら、あたし絶対ないよねっ。ゲゲゲ![]()
魅了する講師は
ドキドキやその人の雰囲気など、世界観を与える。
(マニアック向け、、だってその代表は三輪明宏だよっ。キャっ!!)
今回の講座は秦さんがどんなモノを
ぶっ込んで来るのかが、ドキドキだったんだけれど
な、な、なんと!!!
20分で10分の講座を作って発表してもらいます!
だったのよーーーーー(T0T)
しかも最初は10分で作れ!だったしwww
どちらの講師で
何を手段に、どんな事を意図し目的とするか。
当然、潜在数秘術的な内容の講座。
頭グルグルしてたけど、なんも考えられない・・・
時間だけが過ぎる・・・・・・・
ラスト5分ちょいで何とか構成出来たけど
まぁ、、ワチャワチャだったわ![]()
・・・・・・・・・、、
いよいよ、わたしの番でね・・・
どうだったかって???
そりゃぁ、、、、、完敗![]()
緊張のあまり、笑顔が引きつる!
表情筋がそのまま固まっちゃって
キモイ笑顔のまま、最後まで表情は変えられず・・・・
キモイまま、何とかかんとか10分を終える。
チーーーーーーン
この時、秦さんや現役講師が
アドバイスなんかくれたりしてね。
しっしー大先輩が
ゆうこりんが全く自分を出せなかったのは
先ず、手を封印したこと!!!!
そーー!
そうなのっっ!!
わたし、めちゃ手やカラダが動くやん??
だけどね。
緊張のあまり ノートを抱きしめてしまったのだ。
(なほちゃん、写真サンキュ♡)
表情もこわばってるし(TT)
キモイ笑顔のゆうこりん≒キモりんになってら![]()
秦さんからも、色々アドバイスもらって
自分のどこがダメだったのか・・・・・。
魅了する講師でいたいんだよね?
今の魅力的な講師の講座だったよ?
自分で分かってるでしょ?
はい。
完全にわたしの世界観なんて出せなかったし
魅了する講師に大切な表情なんかも
あの通り、こわばっているし
後で気が付いたんだけど
講座の目的が、10分講座を無事終えること。
になってたんだよねぇ。
そりゃ、魅了する講師の講座になるわけがないっっ!!!
-----
今回はプロの講師としての心構えや意識に在り方
ビジネスとはなんぞやっ!?って所までも、教えてもらい
わたしは、一つの講座に伝えたいこと
盛りだくさんになってしまう事が多々あって
出し惜しみすること無く・・・がどこか目的になってしまっていたり。
そのへんの構成も今後しっかり意図して
それでも惜しみなく伝えていけたらなぁ~、と思う。
初日の懇親会で、秦さんに
ゆうこりんは、女優タイプなんだから
もっと女優になってっ!!!!
って、言ってもらえた言葉が
とっても宝物です。
しっしー大先輩にも
もっと女優になれっ!!!
って激励もらったし♪
ホント,上の写真と表情が違うwww
8月6日(日)11時~16時 風to森noハーモニー inもく遊りん
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストはなるべく早めにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
あっつい東京2dayがおわり
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
蒸しむしる、へや。
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
今日から東京
今日からまた、東京です。
明日明後日と、お勉強してきます!
その間の、メールなどのお返事は
遅れると思いますが
金曜日以降、返信させていただきます。
いっや、、、東京は暑いよね。
しかも、ゲリラ豪雨だったと
さっき知りました!!!!!
到着頃は大丈夫かな・・・・^^;
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
数字の勉強会
昨日は数字の勉強会。
3連休の初日、あっつい日でした。
勿論、勉強会もあっつい時間で
予定時間を大幅に過ぎまして、、、、
数字で会話が出来る時間
とっても楽しいです♪
そして、何より
その数を持っている人に聞くのが
一番の勉強になるかな。
主にマスターナンバーを。
同じ数でも出て来る場所によって
言い方や意味もちょっと違う。
キーワードもある程度
記憶しておかないと、ボキャブラリーも少なくなる
そんな声もいただいて。
今後、出来れば定期的に開催したい勉強会。
2つくらいの数字に絞って
各ポジションでの数字の使い方を
みんなでシェアしあえたら良いかな~って思った昨日。
みんな、おやつを持ってきてくれて♪
無添加産みたて卵のプリン
プリン・マンゴープリン(写真なし)
コーヒーゼリー
九州地区限定マカダミアンチョコレート
きな粉もち
あんずもち
金沢五郎島金時ポッキー
わたしは写真を撮れなかったので
参加者さんから頂いた写真。
勉強会の様子を
何度か写真を撮ろうとしたものの
話が弾みすぎちゃって
撮るタイミングを逃してしまった・・・・
というwww
参加者のみなさん
ありがとうございました♡
今後もリクエストなどあれば
・こんなのしたい!!
など、ご連絡くださいねっ。
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
明日は数字の勉強会
明日は、数字の勉強会![]()
具体的に、どんな風にやって行くか
まだ、決めてはいない・・・のだけど
集まったみなさんのご要望などを聞いて
その場のエネルギーで進めて行きたいと思います!
具体的に
こんな事を勉強したい!
って、ご希望があれば言ってねぇ~♪
遠くから参加の方は特に
気を付けてお越しくださいマセ♡
スタートは13時半からとなってまーーーーーす。
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
わたしの人生のナビ
金沢は、一足はやく
今日からお盆に入りました。
朝イチで、旦那家と
わたしの母方のほうのお墓参りに
行ってきたよ。
母方のお墓は今日から規制がかかって
一方通行となっているため
帰りは、迂回しなければならなくて。
かなりの方向オンチなわたしやから
ちょいと、心配になっていたんだけど
道の所々に、警備の人が立っていて
なんの心配もなく、主要道路へと導いてくれました。
てか、、
車はその方向へにしか進めないから
前の人に着いていけば自然と帰れるのだけれどね![]()
もし、人生にこんなナビゲーターがいたら
どんなに楽だろうか・・・。
あんな失敗や思い出したくもないような出来事も、
何事もなく今日まで来れたのかな?
そう思うと、あったら良かったなぁ~・・・
なんて一瞬思ったりもしたけれど
もし、そんなものがあったら
今のわたしは居ないよね。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
色んな葛藤があったり失敗があったり
悩んだり迷ったり、
一瞬一瞬が、選択の連続で
その選択も他の誰でもなく
自分しか出来る人は居ないんだからね。
そんなのが沢山あったから
わたしは、一体何が好きで、何が嫌いで
何が得意で、何が不得意なのか
が、分かるんだよね。
何事もなく、順風満帆の人生だったならば
あんな苦しみや辛い思いをすることが無かっただろうけど
そんな人生だったら
ただ、何となく生きている・・・・・
それだけになっただろう。
でも、もしそれでも、、
自分の行く道に背中を押してくれるものがあると
何だか安心するのも否めない。
わたしは、沢山人生の指針となるツールの中から
数秘術を知って、学んで
自分という人間はこんな人で
そして今、こんな事を学ぶ時期にいるんだよ。
こんな事を目的としたり、
こんな風に過ごしていくことで
大切で必要なもの(こと)が見つかるよ。
てなことを、教えてもらえたの。
そして今は、
ずーーっと苦しんできた“自分自身”の性質を
改めて見つめる時に入ってます。
中年期に入って、自分という実となる果実を
受け取る年代に入って
人生に正確なナビゲーターは無いけれど
ほんでも確実に自分という人間になるために
色んな経験がわたしのナビとなって
教えてくれています。
あんなに、あんなに
自分の人生を呪って、恨んだりもしたのに
今はなんだか、そんな経験も愛おしく
あんた、よう頑張ったやん♡
と言ってあげられるのです。
だからと言って、
悩んだり迷ったりが無くなることがあるわけではなく
それでも、過去の経験が役立ったり
“わたし”ってものを、少しずつ理解してきたことで
“選択”の幅が広がるのです。
ほんでわたしは、
自分を知っているからこそ
もう、気持ちがどうにもならない時は
友達に思いっきり
思いの丈を聞いてもらうのですっ!!!!
これが、3のわたしの
一つの解消法なのだ。
笑
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
最大級のほめことば♡
先日の「数字の達人コース」の中で、
受講者さんに、
なんでこっちのコースまで受けてくれたの?
って訊いてみると
ゆうこさんの、話が本当に面白くて
♪
という応えでした。
勿論、それ以上に学びたい気持ちが沢山ある方ですけど。。。
んまぁ、めっちゃ嬉しい
わたしにとって、最大級のほめことば![]()
この日は、写真をスッカリ撮ること忘れてまして。
いえ、嬉しすぎて有頂天になって
忘れたわけではないよっっっ![]()
ちょっと、この日は内容が濃くてね。
まぁ、いつも濃いとは思ってるけど、、、、、
受講者さん的に、
かなり濃いかったと思います。笑
なので、講座中の写真はないけれど
最終的に始まる前に、1枚撮っておいて良かったぁ~![]()
となった1枚。
講座中は毎回
3を爆発させ盛り上げながら
6のアゲアゲ持ち上げコーチとして
フル回転させてます。
やから、手や体がいっつも忙しく動いちゃうのだっ!!!!
爆。
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
満月に在り方を見直してみた。
昨日は山羊座の満月
うちからは、なかなかお月さまの顔を
見ることが出来なかったんだけど
真夜中にベランダに出てみたら
怪しげな雲の中から
ちょこっと顔を出してくれていて
今だーーー!
と思ってカシャリと。
わたしの太陽星座は山羊座
山羊座のキーワードを見てみると
数秘的に4と同じで
だからなのか、
あんまりピーーンと来ないのよね^^;
4というエネルギーをどこにも持ち合わせてない
わたしにとって課題の数なので。
でも、好きなことに関しては
かなりの継続力はあるかな。笑
地道に亀の歩みで。
前日、アイアイ・F講座を受けたばかりだったので
山羊座の満月に改めて
自分の在り方(器)を見直してみました!!
亀の歩みだけれど
好きなこと、得意なこと!に関しては
継続力がある。
それらから、わたしの在り方(器)を
設定しました。
みんな、設定すると
どんどん現実が変わると言っているので
満月の願い・祈りと
わたしの在り方とを絡ませてみたよっ。
さっ今日は、大好きで継続している
数秘の講座です♪
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
明暗あってすべて。
昨日はアイアイ・ファースト講座#6
『暗の包含』
どんなものにも、陰陽のバランスがあって
全ては成り立っていて、
人の心や体・魂、
思いや行動全てにそれはあって。
だけど、全てが陰陽・明暗のバランスであったら
どちらも在ってしかり!
光色濃く見える人は
影もまた濃く
影(暗)と光(明)が互いに引き合って
バランス取って存在する。
両方があるからこそ
大きなものとなっていく。
こんな内容を聞いていて
ふと、あることを思い出した。
苦味を甘みに変える。
辛くて苦しくてどうしようもないその経験は
必ず自分にとって実り豊かなものとなる。
自分にとって嫌なことを
無いものにしようとか
見ないようにしたり
どうにかしようだとか
そうじゃなく
そんなの、あるよね。
と認めてあげる。
気が付くこと(意識化)で、
陰陽(明暗)のバランスが取れるんだよね。
B99(ペールオリーブグリーン/ピンク)
オリーブグリーンは
苦味を甘みに変える。
ピンクの無条件と全てを包含するオリーブグリーン
タロットの女性が
地球?宇宙?をマルっと丸ごと包み込んでいるように
明暗・善し悪し関係なく
どんな自分も全てを受け入れること
まさに、
人生をパワフルに豊かに。
だなぁ、と思った。
さてさて、次回の講座までの期間
わたしの「暗」を観察しようっ♪
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね






ゆうこ












