数字の勉強会
昨日は数字の勉強会。
3連休の初日、あっつい日でした。
勿論、勉強会もあっつい時間で
予定時間を大幅に過ぎまして、、、、
数字で会話が出来る時間
とっても楽しいです♪
そして、何より
その数を持っている人に聞くのが
一番の勉強になるかな。
主にマスターナンバーを。
同じ数でも出て来る場所によって
言い方や意味もちょっと違う。
キーワードもある程度
記憶しておかないと、ボキャブラリーも少なくなる
そんな声もいただいて。
今後、出来れば定期的に開催したい勉強会。
2つくらいの数字に絞って
各ポジションでの数字の使い方を
みんなでシェアしあえたら良いかな~って思った昨日。
みんな、おやつを持ってきてくれて♪
無添加産みたて卵のプリン
プリン・マンゴープリン(写真なし)
コーヒーゼリー
九州地区限定マカダミアンチョコレート
きな粉もち
あんずもち
金沢五郎島金時ポッキー
わたしは写真を撮れなかったので
参加者さんから頂いた写真。
勉強会の様子を
何度か写真を撮ろうとしたものの
話が弾みすぎちゃって
撮るタイミングを逃してしまった・・・・
というwww
参加者のみなさん
ありがとうございました♡
今後もリクエストなどあれば
・こんなのしたい!!
など、ご連絡くださいねっ。
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()


ゆうこ
