
わたしの名前に込められたコードは何?@数秘&カラー®アドバンスコース(前半)
数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。
みなさん、ごきげんよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今月の数字のテーマ・流れはこちら→
こころの翼~みろくっコ教室へようこそ~
生まれる時に決めてきた自分の数字を通して、より豊かに生きるために自分自身で人生を楽(かな)でよう♪
数秘&カラー(R)上級トレーナー、潜在数秘術(R)認定講師 ミロク(369)のゆうこです。
◆講座・教室スクジュールはこちら /◆各講座のリクエスト申込
◆トータル数秘フルセッション/申込み/◆こころの保健室/申込
みろくっコ教室は“すうひ語”を共通語とし、資格講座だけでなく数字で日々のアレコレや人間関係などを楽しく真剣におしゃべりしましょ♪を目的としています。生まれる時に決めてきた自分の数字を通して、より豊かに生きるために自分自身で人生を楽(かな)でよう♪
数秘&カラー(R)上級トレーナー、潜在数秘術(R)認定講師 ミロク(369)のゆうこです。
ベーシックコースでは何かと「2」が多かった受講者さん
それがちょっとショックで(笑) 名前の数字を早く知りたーーい!!!ってことでね、
早速アドバンスコース(前半戦)を受講しに来てくれたのね。
ありがとう♡
アドバンスコースでは、生まれた時に付けられた名前から
主要4ナンバーの残りの3つのナンバーを習得していくよ!
今回もナンバーの意味を説明した後、テキストを読む前に出てきた数字の色から感じてもらうことをやったのよ。
ほんで、計算して出てきた主要4ナンバーは
ジャーーン!!
(´◉◞౪◟◉)
(≧◇≦)
ごめん、爆笑してもーたわヾ(≧▽≦)ノ
どんな数字が待っているやら ルンルン♪
だけど、最初に出たペルソナ数(外側のわたし)が2ときたよ!
また、2ですかっっっ(;''∀'') ガーーン
となった受講者さん(笑)
そして、計算方法を変えてみると11のマスターナンバーだったよね。
けっきょく、
ライフパスナンバーもペルソナ数も2と思いきや11(´∀`*)
まー11でも 一桁にすると2だからね
よっぽど2をやらんといかんこの人生なわけねぇ(´艸`*)ククク
ほんで、わたしの講座では自分の数字を出した後は少しセッションのような形をとって、自分に落とし込んでもらうのよ。
落とし込みをしてもらいながら、どんな風に数字の関係性や数字とナンバーの関係性を観ていくか!を体感してもらうのね。
ここで、グーーンと理解度が高まるのよね(*‘∀‘)
後半戦はカリキュラムの残りと、リーディング練習を。
実はさ、、。
これまで潜在数秘術®ではお渡ししていたコアナンバーの資料。
数秘&カラー®の受講者さんも、もう少し数字の意味だけでなくナンバーとの関係性も理解した方がリーディングに役立つなぁ・・・。
と最近、はげしく実感しているのでちょいと作ってみたよ♪
次回からお渡ししていこうと思う^^
事務作業は超絶苦手な、ライフパス3/ミッシングナンバー4
ほやけど、受講してくださるみなさんの事を思うと使命数6がガンバレる(`・ω・´)ゞ
そんなシステムを構築しておるわたし、369のゆうこであった。
資料が増えることで、分かりやすいのか否か、、
分からんけど![]()
![]()
■数秘&カラー(R)プレンゼンター養成講座
リクエスト開講いたします。
講座の詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。
◆講座・教室・セッション可能日◆
記載日以外の日程もご相談ください。↓↓↓
*日程は予告なく変更になる場合があります。









ゆうこ