わたしを生きる。は“わたし術”である。 | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

わたしを生きる。は“わたし術”である。

数秘術は生まれた日と生まれた時の名前から導き出される

数のヴァイブレーション(波動)から、

その人の本質や資質の傾向などが分かる数の論数の学なんだけれど、

 

数秘術は、数秘学とも言われているんだよね。

 

 

わたしは最近、数秘術(学)っていう自己認識ツールは

 

 

数秘術 → わたし術

数秘学 → わたし学

 

 

とも言えるんじゃないかって思っているのよねー、

という話を今日はするよ♪

 

 

ちなみに

術とは・・・特定のことを人が行うための、知識、手段、方式のことである。

 

学とは・・・1 学ぶこと。学問。2 学識。知識。

だそうです。

 

 

 

 

わたし達は本来、自分自身を生きるとか生かすだとか、

自分そのものなんだから、わざわざとかとか要らないはずなんだけれど、

 

生まれる前に魂が決めてきたとされている人生のシナリオ。

 

 

 

 

だけど、生まれた瞬間スッカリ忘れて

思い出す為に色んな経験をして自分に還っていくのね。

 

 

その自分に還っていく、

自分を思い出す、

 

ってなかなかどうして、簡単じゃないじゃない?

 

 

 

だから、わざわざ自己認識ツールを学んだり

誰かに教えてもらったりして自分を知るわけよね?

 

 

その一つである 数秘術(学)をわたしは扱っていて

 

 

同じ性質の数を持っていても

似た性質の数字を持っていても、

 

わたし達は誰ひとりとして同じ人間なんていなくって

数字の場所が違ったり、他の数が違ったりすれば

全く別人になるわけだよね。

 

 

 

 

で、どんな事が得意で好きで才能かとか

何が嫌いで不得意とか、

 

どんな事をテーマや学びとして歩んでいくのかも

人それぞれじゃない?

 

 

それを幼い頃から無意識に、

誰かや何かと比較しては自分に優劣をつける。

 

 

 

ほんで、いつの間にか勝手に

ダメな自分とか、劣っている自分とか、

アレが出来ない、コレが分からないとかやるじゃない?

 

 

けど、そういうのも

自分を表す数秘術には、おおよそ書いてある!

 

 

おおよそ、って言うのは絶対的に絶対じゃないから。笑;

 

 

 

だから、数秘術(学)から知識を得て、自己を知って

自分のまんまを生きる一つの方法として手にする。

 

 

これってやっぱ

わたし術であり、わたし学じゃない?

 

 

自分を生きるって、そう!

 

ある意味

わたし術であるのだっ。

 

 

 

だからわたしは、

数秘術を通してわたし術を伝えていく人なんだなぁ(●´ω`●)

 

 

で、それは誰もが

自分のココロが笑顔になることを選択できるように。。。

 

 

 

募集
5月30日(木)12:30~
数秘でいどばた@数字と戯れよう♪

 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本ライフプランニング講座  5月19日(日) 12:00-16:00

本アドバイザー認定講座 6月2日(日) 10:00-17:00
本コミュニケーション講座  6月23日(日) 12:00-16:00

 

リクエスト開講いたします。 
詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。

 

数秘&カラー(R)プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース   5月22日(水)  締切日2日前

メモ33のオプショナルコース 6月19日 締切6/9日まで

 

リクエスト開講いたします。 
詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。

 

各すうひじゅつ講座 随時リクエスト募集

講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい.。

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら

*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー
レジスタードトレードマーク上級トレーナー
レイキマスター

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 

金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

 

HP