『自分に自信が持てない』、その理由は幼少期にあり? | 心理セラピスト 斉木拓洋がお伝えする心理のお話ブログ(大阪・神戸・東京で活動中)

心理セラピスト 斉木拓洋がお伝えする心理のお話ブログ(大阪・神戸・東京で活動中)

心理(ビリーフチェンジセラピー)と日常の感じたことを綴ってます

こんにちは、

心理セラピストの斉木拓洋です。

 

ビリーフチェンジという心理セラピーを教える、

日本プロセラピスト養成協会・認定講師です。

 

神戸・大阪を中心に活動をしています。

 

{75EBD3E1-6382-4E6D-BC63-D29FD40F7BA9}


抑圧的で厳しい親から

「お前はダメだ」

「お前に対したことはできない」

「子どもは黙っていなさい」

等と

 


否定され続けたり、無視されたり、

バカにされると、


 

その子は《重要な存在であってはいけない》という

ビリーフ(思い込み)を心の中に取り込みます。


 

そのまま大人になると

「自信がない」「劣等感が強い」

「人からの評価が気になる」

という悩みが作られます。


 

悩みの根本原因は「ビリーフ」にあります。


 

~ プロセラピスト養成講座 2日目の講義より ~

 

 

《 (社)日本プロセラピスト養成協会 》

 

【 プロセラピスト養成講座 】10日間講座

● 東京20期 9月9日(土)スタート

● 大阪09期 9月23日(土)スタート:〆切迫る

● 福岡08期 10月14日(土)スタート

 

【 短期集中講座 】

● 東京 11月3日(金)・4日(土)

● 大阪 11月18日(土)・19日(日)

● 福岡 12月09日(土)・10日(日)

 

ライブセミナー

● 東京 10月4日(水)・5日(木)

● 大阪 10月25日(水)・26日(木)

● 福岡 9月16日(土)・17日(日)

 

入門講座

● 東京 9月8日(金)

● 大阪 9月22日(金)

● 福岡 9月15日(金)