人間関係改善セラピスト 斉木 拓洋です。
今回は、
私が行なっている『ビリーフチェンジ・セラピー』で扱っている
24のリミッティング・ビリーフ
の1つ、
『セクシーになってはいけない』
を取り上げたいと思います。
※ はじめてこちらを読む方は、先に下記の内容をご覧下さい
→『セラピーの特長』
→『悩みを作り出す24のリミッティング・ビリーフ』
→『リミッティング・ビリーフを自己診断しよう!』
【リミッティング・ビリーフ】
セクシーになってはいけない
【主訴】(主な訴え)
- セックスに対して嫌悪感や罪悪感を感じる。
セックスをすると咳や涙が出る - セックスが怖い
- セックスをしてあげている感じがする
(自分が楽しめないので、相手が体目的のように感じてしまう) - (女性の)不感症
- セクシーな女性に対して嫌悪感を感じる
- 服を選ぶときにイヤラシク見えないかどうかが気になる
- 下ネタを異常に嫌う
- 過剰にセクシーな格好をする
- セックスについて無関心、無頓着、無防備(たとえば、避妊しない。
自分が女性として性的な対象として見られている意識がなく、
誘われたらすぐについて行く等) - 性的な事について自分は関係ないと思っていて、まったく理解しようとしない
【刷り込みの場面】
- 自分の身体的な成長を親が嫌がった
- 身体的に成長してセクシーになっていく娘に対して恐れを感じた父親が、
娘から距離を作り、娘は「セクシーになると父親から愛されなくなる」と
思い込んだ - 親の性的ないやらしい言葉や態度に嫌悪感を感じた
- 家庭内で性的な話題はタブーだった
- 性的虐待、レイプ(「自分がセクシーだからこんな痛い目に遭ったのだ」)
<引用元 http://www.tanada-katsuhiko.com より>
いかがだったでしょうか?
リミッティング・ビリーフは、程度の差はあれ、多くの人が持っているものです。
かくいう私も、自己診断チェックをした時は、驚いた程です。
なんと、19個のリミッティング・ビリーフにチェックが入りました。。。
そこで私は、持っている悩みと直結するリミッティング・ビリーフを
ビリーフチェンジ・セラピーを受けることで解消してきました。
セッションを受けて、今、自分が変わったことを実感しています。
自分がとても辛かったり、
悩んでいて抜け出したいけど、なかなか抜け出せないと感じている方、
自分を変えたいと思っている方は、
お気軽にご相談ください。
【一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会】認定トレーナー・認定サイコセラピスト
人間関係改善セラピスト 斉木 拓洋
大阪・神戸・東京を中心に活動中!