モーツァルトのオペラ魔笛の初日に行ってきました。

素晴らしかったのでご報告。




Bunkamura が使えないので35周年記念公演だけど目黒区のパーシモンホール。

東横線都立大学駅です。

なにもないじゃん、と思うなかれ。

美味しいパン屋とケーキ屋があります。

今から行く方は要チェック。

複数あるのですが、中でもお勧めはこちら

○タクパン

八雲食パンが絶品。要予約

○トシパン

フランスパンが絶品。早朝開店なので早めに閉店します

https://www.toshipain.com/?fbclid=IwAR2KXnLYGy7ZvYtGkr1YgUgyai9KXsRww7an0o5wLpBI_XnUVw3iNJe5jIY

○アディクト オ シュクル 

ケーキ屋。どれも美味しい。クッキー缶はお土産にも自分用にも買っちゃう

https://g.co/kgs/S6QjBeL


オペラに戻ります。

バッハコレギウムジャパンは古楽器を使いオリジナルの音源を目指して演奏。オケピットをみると、見慣れない楽器がたくさん。もちろん素晴らしい演奏。

演者は森麻季さんはもちろん、パパゲーノの大空宇宙さんが素晴らしい。

開演前に、「夜の女王のヘイズさんは本日は体調が万全ではありませんが本人の意志により出演します」というアナウンスがあり、何事?!びっくりと思ったが、こちらも素敵でした。

そんなアナウンスあったら、ハイcとか緊張しちゃうじゃん。

素晴らしさは私には語り尽くせないので、興味のある方はTwitter検索してみてー。皆絶賛なので。


あ、開演に遅刻すると、休憩までは後方立ち見になるので、気をつけて!

普通はキリのよいところで席に案内してもらえるのに、厳しいです。