ジーダブリュー2024♪ | ヴィータの気ままな日々。。

ヴィータの気ままな日々。。

仕事、趣味、美味しい物。。。気ままに綴ります^^
 4649~!






大変ご無沙汰しておりました💦




知らない間に年が明けて気付けばジーダブリュー💦




割と仕事が忙しくて。。。




卒業式では国歌・卒業証書授与の間のBGM・合唱2曲・校歌・退場曲の計10曲以上をピアノで弾き、入学式でも5曲弾き、、、




もう1年分の仕事を終えた気分😃




今日はこれから羽田に向かって大阪&京都に旅立ちます🎵




では、最近の振り返りを~!





こないだ職場のベテラン姉さんに誘われて新宿ルミネのよしもとに行ったんだけど、前説の『横綱ガエル』が面白かった‼️笑




元警視庁の警察官と教師という異色の経歴。。。




これから売れるといいね!




その後は歌舞伎町に繰り出し、普通にビアホールで飲んでうろうろして、最後は新大久保の韓国カフェでスイーツ食べて健全に帰宅w





仲良しの音楽の先生と恵比寿でランチ🍴




東京芸大卒の彼女はとにかく不思議なお方😂





暖かい日で、すぐ近くに桜の花も咲いていたのでオープンテラスへ👐




ビール&ワインが進みました!




その後はガーデンプレイスのスタバに移動して夕方までおしゃべり😂




お腹いっぱいだったので歩いて帰りました🎵





3月の横浜女子会🍷職場の仲良し5人で☝️





しゃべり足りなくて3人でお茶w




職場の先生達とはほんと仲良しでしょっ中ごはん行っています💓





春休みは遠足実踏で上野動物園へ🐼




出張扱いだけど学年部でランチして普通にレジャーでした😂




🌸が満開でみんなテンション高め笑




あとは、、





大好きなお店達💕とか。。。





職場の若手に誘われてイタリアンとか🍷🍴





職場の歳上の先生(女性です😊)とMISIAのライブにも行ったな~🌠





最近のお取り寄せでなかなかよかったドレッシング❗




私ドレッシングにはうるさくて、普段はフォロのドレッシングかピエトロがあればとりあえず安心なんだけど、あれこれお取り寄せしちゃってます👌




あ、これは3月に神戸・大阪・京都に行った時に食べた神戸牛なんだけど、、、ダメダメでした⤵️




伊勢海老とあわびはまあ普通だったんだけど、肝心の神戸牛が😱





1人20,000円越えのコースだったのに、マジでガッカリ⤵️




まあいい勉強になりました~😂




こんな感じの毎日でした!





最近は春らしくなって🚲️でお出かけが多めです🎵







最後に、夫と居酒屋!笑




彼は毎週ゴルフに行ってるんだけど、平均80くらいで回るのでコンペでしょっちゅう優勝して来ます🎵




私は全然敵わない😭




でも私最近太ってきたので、そろそろラウンドか区民プール頑張らなきゃw





それでは皆さまも素敵なジーダブリューを❇️