こんにちはリリー由梨です
お正月も3日目ですね
いかがお過ごしですか
私は実家でのんびり
美味しい食事やスイーツなんかを
「お正月だから~」と言う理由で
めいいっぱい楽しんでおります
🐷ブヒ
が、お休みも本日まで
明日は養成講座が
あさっては新入生をお迎えしての本講座がスタートしますし
その後も本講座生の個別セッション三昧と
日常フル稼働に戻ります
まあ私お仕事大好きだから
それも楽しみでワクワクなんですけれど
そこで本日までは
遠慮なくゆっくりしたいと思いながら
メルマガや
インスタなんかも
ゆるりと更新しておりますので
ぜひそちらもご覧になってみてね
さて前回のブログに対して
多くの反響がありました
でしょうね~
お正月って
なんだかんだと複雑な気持ちになる人も
いるわけですわよ
そりゃそうよ
かろうじて日頃
平和を守ってるのに(この言い方)
そこへ土足で入り込んでくるのが
親であり家族であり
それはダイレクトでなくても
兄弟姉妹との比較だったりね
まあ自分が勝手に比較したりして
嫌な気持ちになってることも
多いのだけれども
もしくは
いわゆる「嫁業」に嫌気が増したり
まあ狭い空間で
密の濃い時間を
過ごすわけですから
お盆とお正月は
気疲れしても当然ですわ
このようなSNSではなかなか書きづらいことも
メルマガでは本音と裏話を交えて
心理や波動の面から今年もガンガン解説交えて書いていきますので読者さんお楽しみにね♪
▶︎成幸メールマガジン
上記のことはあったとしても
日本のお正月はやっぱり世界一だと
私は感じています
留学や仕事で海外で暮らした経験があるからこそ
日本のお正月はピカイチだと
そう感じてるし
そう思っています
こんなに神聖で厳かに
お祝いする国ってないわけですよ
神事をかけるでしょう?
初詣から
お節料理から
ご挨拶から
全てに神を宿し
おめでとうとお祝いする
なんとも素晴らしい波動の3日間なわけですよ
私が出来合ものが苦手なので
毎年なるべく手作りのお節に。
お節は子供の頃から大好きなんです。
ただ、有名な料亭のお節であっても
私には味が濃すぎて。。
で料亭に注文していた時もありましたが
ここ数年はやはり出来るだけ
手作りにしてもらっています
大変ですよね、煮たり焼いたり
形もお花型にくり抜いたりね〜
って。
はい、母に作っていただいております🙏
毎年ありがとう〜ママ感謝。
世界基準から言うと
働きすぎと言われる日本人も
お正月期間は休むでしょう?
フランスなんて
1月2日から出勤ですよ
お仕事ふつーの日
で、そのおめでたい3が日の間に
やっぱりそこはノリノリで
1年の抱負を掲げましょうよと
お伝えしたいです
そうノリノリでね
前回も言いましたけれど
世間の空気が
お祝いおめでたい周波数になってるから
それを利用させていただかない手はないわけです
あなたも
もっとリッチになりたいですか?
なりたいですよね
お金って本当にありがたいものですからね
でね、お金持ちの特徴と
夢を叶える人の特徴って
一致しているんですよ
つまり
物心豊かな人は
夢も叶えるってことです
そりゃ波動が豊かだから
当然とも言えますね
で今回はその「豊かさ」をに入れる人の特徴を3つ
お伝えします
特徴というか「力」と言えること
それは
・コミュニケーション力
・ポジ変力
・決断力
以上3つ
コミュニケーションが上手い人は
まあいい調子に人生開けるわけですわね
だってこちらの言い分を感じよく相手に伝えられ
好感まで得られながら
思う方向へ向かわせる力ってことだから
お金や豊かさって
必ず「人」を通じてもたらされるものなので
コミュ上手になると
まあ金運も連動して良くなります
そして『ポジ変力』とは
ネガティブをポジティブに変換できる力のこと
真面目に生きいていても
まあなんやかんやと起こるもの
それにいちいち凹むことなく
いかにポジに変換できるか
それができると
最強よ。
そんな女はもちろん周りからも重宝されるので
やっぱり人生快いものになっていく
そして決断力
これは運や縁を掴み
自分の成幸に繋げるためには
やっぱりグダグダと不毛に悩む人であってはいけないわけ
決断できない人は
優柔不断な人
それは
自信のない人
つまり
自分も未来も信じられていないってこと
それじゃあ何もかも怖くて
決断なんてできないですよね
そしてせっかくのチャンスを逃して
「あーあ」とかって
また不幸オーラに自らを包んでる・・・
ひゃあーー嫌だわー!
その負のループから
飛び出しましょうよ!
このキラキラお正月期間に
どうか上記3点のことを
まずは決意してみて
うちのタフエレ生が
どんどん夢叶体質に進化変容していくのは
・自己肯定感を底上げすること
・潜在意識を成幸モードに変えること
を徹底するから
この2つでどんどんポジ変も決断力も
増していき
引き寄せ体質にもなるし
「あらら?願い叶ってるじゃん♪」
と言うようなありがたい現象を手に入れていってる
例えば一例挙げるとこんな感じ
長年彼氏がいなかった人も
一気にモテ子ちゃんへ☺️
↓
どんどん良い事が起きて
そのうえ1億円の契約もスルッと叶えたり
あとはコミュニケーション力は
本当磨いておいた方がいい
コミュニケーションがうまくなると
恋愛もビジネスもお仕事も
今まで以上にスルッと良くなっていくからね
お金も楽しいご縁も
全ては「人」が連れてくる
と言うことは
このコミュ力は磨きまくって正解ですわね
コミュ力・・・
悩んでそうな人多そう。。。
人間関係
別に苦労していない人でも
やれ
・話し下手だったり
・プレゼン力が弱かったり
・言いたいことが言えなかったり
・自己紹介すら自信なかったり
自己紹介なんて
自分のことを言うだけやのに
なぜかボソボソ・・・
なーんの印象も残らない自己紹介って
本当多くて
わたくし驚く
もったいないとも思うのよ。
だって第一印象がどれだけインパクト
待つかはよく知られてることでしょう?
つまり自己紹介が上手くなれば
勝手に好印象も信頼感までも
与えられるってことなのに
真逆やってる人多い。
そのくせ、話し方とか
ステキな自己紹介のやり方とか
学んだ人少ない...
私?自己紹介の極意とか極めてるので
めちゃ得意
自己紹介の仕方だけで
2時間のセミナーとかできるレベルよ~
↑
こちらは「東京ステーションホテル」で
スピーチした時のもの。
同じ主賓席には
元大臣の衆議院議員さんもいらして
スピーチ後に
『あなたお話すごく上手。聞く人の心をつかむスピーチ力、すばらしい』
とお褒めいただいたこともありますの
選挙時をはじめ
しょっちゅう人前でスピーチされる
元大臣の議員さんに
そう言っていただけたのは
本当に光栄でごじゃりました
感謝🙏✨
あなたはどうでしょう
お話や
コミュ力などには
自信おありでしょうか?
もしなくてもご安心を
実はコミュ力って
確実な「磨き方」ってあるんですよ
抑えるべきポイントを知って
それに則って
お話なんか割と簡単にできるようになる
それに俄然、交渉力もついて
契約がバンバン取れるようになったり
説明力も底上がるから
まあご自身で講座ビジネスしたい人は
「選ばれる先生」にもなるし
発話って日常ごとでしょう
同僚やママ友とか
誰かと普通に話すでしょう?
となると、そんなコミュ力とか
説明力とかが上がると
自己肯定感も爆上がるわけです
だからこの分野を極めると
すごく生きやすくなるし
自分のことも好きになるんですよねー
おまけに夢も叶いやすくなるしね
↓(2024年上半期だけでもこんなミラクルが)
ってここまで書いて
なんかすごく需要多そうな感じがしてるけど
どうかな・・・?
こちらを読んでくれてるあなたも
ご興味あったりしますか?
もし少しでもご興味あったら
ぜひ公式ラインから
「コミュ力」って一言送ってください
人数集まれば
新春だし
そのあたりの何か企画してみるかも〜
うふふ
(でも全てのイベントは公式LINEでお伝えするので
この機会にぜひお友達追加しておいてください♡)
▶︎公式LINE
さて今日のまとめ
リッチでハッピーな女になる3つの力
・コミュ力
・ポジ変力
・決断力
この3つの分野をあなたも磨いたら
2025年はもうね
怖いものなしの
最強最幸な1年になること間違いなし
うふふ楽しみですね
それでは引き続き
素敵にお正月をお過ごしください
潜在意識から成幸モードにデザインして
ルンルンな毎日が日常に♡
タフ&エレガント®︎アカデミー
リリー由梨
プレゼント中
潜在意識・量子力学・女性心理学に基づいた
『夢叶革命❣️5つの法則』冊子📖
プレゼント中!
(期間限定!お急ぎください)
プレゼントはココから受け取れます♪
受講生のお声(1例)
【💎お金編】
・介護施設オーナーSさん
年商過去最高額の5000万円達成
・エステサロンオーナーAさん
年商過去最高額1800万円達成
・エステサロンオーナーOさん
月商20万円→3ヶ月で月商140万円達成
・Sさん旦那さんのお給料が1.5倍に
・なぜか臨時収入が頻繁に入るように(多数)
【❤️メンタル編】
・「何があっても大丈夫!」と思える日々に
・ミスコンテスト世界大会で準優勝
・不安症だったのにいつでも安心感に包まれるように
・クヨクヨからルンルンモードが標準に
・朝が苦痛だったのに今は楽しみな毎日に
【🍎生活編】
・不登校だった子供が学校へ行くように
・10年ぶりに本命彼氏ができ婚約へ💍
・史上最高に自分が好きになり「綺麗になったね」と言われるように
・長年の嫁姑関係が激変!姑さんと旅行に行く仲までに
・非協力だった夫が神旦那へ変身
・急に老若男女からモテるように
・懸賞に当たったり当選したりと、全体運が大幅にアップ
【Instagram】
(Liveやリールで話してます。ストーリーズは毎日更新♪)
→https://instagram.com/lillyyuri09
その他の受講生の喜び報告は
こちら→受講生さんたちの喜びの声