「自分も相手も見くびるな♥」

Opal Bridgeのメンバーには、岐阜県に住んでいる仲間が9人います。その9人で作る
「岐阜わん♥True Companion」というチームのリーダー「VAMOS」をしています。
※『VAMOS』とはスペイン語で「さあ、一緒に行こう!、やろう!」という意味があります。

小中高と、人前に立ったり、班やクラスを引っ張っていくことが多かった私ですが、目立ちたいだけなんじゃない?と言われたり、
よそよそしくされたりすることで
自分を出すことが怖くなり
心のどこかで人が怖いと感じる様になっていました。
自分を出すことは目立つ事。
目立つ事はいけない事、、、
何かのリーダーになる時は
自分の想いを出すよりも
周りの人を盛り立てて、底から支える人でないといけない、、、そんな思い込みがあったんだと思います。
周りを気にしすぎて身動きが取れなくなり、どう振舞ったらいいのか分からない、だけどそうは言えない、分かったふりをしてやり過ごす
そんな生き方でモヤモヤと過ごしてきた私が、お稽古仲間の中で、またリーダーを託されることになりました。

その「岐阜わん」主催のイベントが2023年、10月に開催されました。
イベントの中身を創る過程や、イベント当日も思う様に行かないような
様々な出来事があり、そのたびに自分の中でいろいろな感情が湧き上がりました。

もし私の想いや憤りを伝えたら、
また何を言われるか
何を思われるか分からない
今の関係が崩れてしまうかも、、
といった過去に感じたものと同じような感情、
怖さが出て
波風立てずに、穏便にやり過ごす?
それは一見優しくて楽なのかもしれません。
いやいや、それでは、自分の想いにふたをして、また前の自分みたいになってしまう。
そんな事は望んでいない。

では、わたしの本当の望みは?

大切な相手だからこそ、より良い関係を築いて行きたい、その想いに意識を向けて、
お互いに本音を伝えあおう、お稽古してきた仲間だからこそお互いの事を信じよう、きっと最善に向かうはずだと思い直しました。

自分のエネルギーを情熱と愛に変えて、大切な相手と本音で向き合い、本望を意図して仲間と想いを伝えあうことで、
課題を超えて、その先の繁栄拡大に繋がったと感じている今です。
そして私の願いの一つが叶い、今、共に「宇宙との共働創造」を学びお稽古するお仲間が増えてきています。
この上なく悦びを感じられて、あ〜しあわせ♡
これからがますます楽しみです。

ここまで、そしてこれからも伴走して下さる、リこねえこと長嶋由利子さんと、
共に在り続けてくれるOpal Bridgeのお仲間に感謝しています。
RADIOを通じて届けられるいくつもの幸せレシピが、世の中に響き渡りますように💗