☆感動・日常・こんなん作ってみたよ☆ | お気楽主婦のバタバタ日記♪

お気楽主婦のバタバタ日記♪

ミニチュア・シュナウザーのリン・たろう・ピノと暮らしてます。羊毛フェルトをゆる~くやってます。
また2018年11月に乳癌が発覚し治療中。詳しくはメッセージボードでどうぞ。

 皆さん こんにちは~ニコニコ
4月に入りましたね~。新年度スタートしましたね。
気持ち新たに・・・
私も今までと変わるかもなので笑

 イースターカクタス咲きました~バンザイ
1つ咲いたら次々と咲き始めましたよ~おんぷ
{ED811AF7-0BB8-40BC-B51A-63B86BA237FA}




 たろうも元気だじょWハート

{C664A83E-17E0-4A7D-991F-8614E82BD18A}




 お父さんがお休みの日はいつもの運動公園に

お散歩行ってるじょ~ウキウキ

{6B607AA6-AE2B-45CE-B59A-6031E8D00A34}





 リンも御機嫌でお散歩してますよ~sei

{9DD4C000-D684-4548-9958-05B277D4BCE5}





 話が全くワンコと関係ないのですが、感動した事がありまして。

次男の小学校卒業式2日前の日曜日、3月21日に

『天理教校学園高等学校マーチングバンド部』”バイオレットインパルス”が

来て演奏・演技を披露してくれました。

見るの楽しみにしてたんですニコニコ

昔、某大学のステージドリルを見た事があるのですが、マーチングバンドを

生で観た事がなかったので、これは次男にも見せてあげたいなぁ~と音譜

{87885FC2-4245-4978-B74A-E59A4D591543}

 合唱・吹奏楽はこちらも盛んなんですが、マーチングバンドはありません。

お隣の郡山市は小学校からやってるんだけどなぁ~。

マーチングバンドの構成は吹奏楽と同じ金管楽器・木管楽器・打楽器からなる

バンドと金管楽器・打楽器からなるバンドとあるようで、天理は金管楽器・打楽器のバンドでした。そこにカラーガードとかあるのですが・・・

色々語ると長くなるので(爆)

歩きながら移動しながらの管楽器演奏はやはり大変&難しいです。

私も1度行進しながら演奏をした事があるのですが、上半身が安定しなくて

音がブレブレになってしまったりで(汗)

さすが全国大会で金賞受賞やグランプリ獲得経験あるバンドだけの

事はありました!もうめっちゃ金管の鳴りがち~が~う~おおーっ!!おおー

1・2年生だけで115名と大所帯。まとめるのも大変だろうなぁ~。

動きも演奏もピカイチでした!

めっちゃ感動しました~~ヾ(@°▽°@)ノ

そしてこれだけの演奏・演技を披露する裏でどれだけの厳しい練習を

してきたんだろう…って思いましたよ。

皆いい顔してた。輝いてました。ついつい親心で観てしまって、この子達の

親御さんもどれだけ陰で支え応援してるんだろうか…って。

本当に素晴らしかったです!!

この日は寒の戻りで寒く、体育館も冷え切ってました。

暫くこうして金管楽器も吹かずに置いておくと楽器が冷え切って

チューニングも合わなくなるんじゃないかと思いましたが、始まったら

そんな心配全くなかったですね~。さすがです。ピッチ合ってたなぁ~音譜

{50EFF7C6-A806-44E6-80B9-8ACA3B554A6D}


 本番の写真・動画の撮影は禁止なので始まる前の打楽器と金管楽器

置いてあるのだけパチリカメラ

打楽器演奏も凄かったです!金管楽器もシルバーで揃えられてて

かっこよかった~キラキラ

次男も感動したようで、吹奏楽と通ずるものがありつつ別世界で

本当に感動しました。

うん!やっぱり音楽って素晴らしい!

また機会があったら見てみたいなぁ~kuma*m

帰る時は生徒の皆さんがお見送りしてくれててね~ニコニコ

私も『感動しました。ありがとうございます』って声掛けましたよ大好きな人の前でにやける

そしたらニコニコ笑顔で『ありがとうございます』って言ってくれました。

奈良からこんなに遠い会津まで来てくれて本当にありがとうございました。


さて、次男にも中学でも吹奏楽頑張ってもらわなきゃ(笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





 我が家の庭ランもOPENしました~庭


{3D2DA7F0-F9C2-48B1-8916-DB9ABE872DB2}




 今年の冬は気味が悪いくらい雪が少なかった・・・全く無かったので

早めに遊ばせることができました~。

{B26E4B28-89AB-43BA-A6E7-53938274277E}




 たろうも走ったりマーキングが忙しかったね~(笑)

{9933BD16-5817-4AF6-A4F6-06827054D9F6}

リン&たろうも庭で遊べるようになったとわかると

「出して~出たいよ~」って窓のところでワタワタするんだよね苦笑

これからはいっぱい遊べるかな~。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



こ~んなん作ってみましたよ~。

知ってる?映画『ミニオンズ』のミニオンminion/kevinminion/daveminion/carl



 なかなかこういう物は普段作らないのですが、オーダー

お休みしちゃいましたが、ちょ~っと作る機会があったので

作ってみました。


{E7D69DA2-631B-4E07-A50D-D06C65126C11}




 一応3人。お名前あるのかしら?

手と靴とゴーグル・ボタンは樹脂粘土で作りました。


{C9C77801-CECA-42F8-ADD6-D91887B9CA22}





 足に針金入ってるので土台のコルクに刺して立たせたよ。

コルクは厚さ6mmのを2枚重ねてるんですが、これ丸く切ろうにも

ポロポロ崩れてきれいに切り取るのが大変でしたあせる

{5B94E85C-80FA-4DD4-B252-3DA53C340617}





 3つ並ぶと可愛くないですか~~?

{4EDAF38E-8D5D-4BD0-B43A-7E0B702DCC42}




 ちなみに髪の毛は手芸用のアクセサリーなんかで使う

ワイヤーって言うのかな?それ使ってますいひひ

{DDB7CE84-3170-4A7C-98AA-AC436E4EDF18}




 向かって右の子の歯も樹脂粘土です。

樹脂粘土面白いぷぷ

しかも羊毛で作るより断然早い笑 便利だなぁ~音譜

子供の頃粘土遊び好きだったから楽しんで作れたよ~。

樹脂粘土もハマりそう~。


 オーダーから脱線しちゃったけど、気分転換になりました~。

これ売り物じゃないですよ~うーん(汗)


{A8B8029E-1F94-44D8-A5F6-E596780B5699}


・・・って事で次はオーダーの制作に戻りますねあせる

皆様お待たせばかりですみません土下座


さぁ~、次こそ・・・・・・次いってみよう~まりおたんまりおたんまりおたん


皆さんよい週末&休日をお過ごしくださいね~ばいばいsss