2月に突入。早いなあ・・・😱

 

 

昨夜、お風呂から上がって何気なくTVを付けるとテレビ

~~肌の綺麗な女性は、何も肌のお手入れ(お顔の手入れ)をしていない~~

と言った内容でした。

 

遠藤久美さんは、たま~にニベアをつける程度で何もしてないけど

すごく綺麗な肌!びっくり

BIG BOSSの元・妻である大河内志保さんも化粧品は何も使ってないらしいけど

すごく綺麗な肌だった。

 

そう言えば以前、

はるな愛さんも休みの日は水をパシャッと顔にかける程度。

と言っておられたなあ。

「肌を休ませてあげたいから何もしない」と。

芸能人の間では、何もしないお手入れ方法が流行っているのだとか・・・

 

最近の若い子は肌が老化している。

それは小学生のうちからメイクをするからでは?と言う皮膚科医も多いもんなあ。

 

顔の皮膚ってすご~く薄いのよね。

顔の表皮の厚みは、わずか0.2~0.3ミリ。角質層はの厚みは平均0.02ミリ。

目元の角質層に至っては0.01ミリしか厚みがない。

 

 

そんな薄~~い角質層をこすったら、そりゃあ、めくれ上がったり剝がれたりして

肌が粉を吹いたり、肌が傷んで老化を早めたりするのも

無理ないわーって思った。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

 

マッサージとかピーリングとか、そんなものは不要!

と言ってる皮膚科医も多いです。

 

多分、化粧品会社が利益を上げる為に、色々と次々に新製品を作ってるだけじゃないのかなあ~

って思う🤔。

私が知ってる大手化粧品会社の美容部員さんも、

仕事の時は化粧をするけど、休日は肌には一切何もつけない。

と言ってたよ。

 

考えてみたら、化粧品って 

肌には異物とも言える化学品を塗ってるんだもんね。

そりゃあ肌には負担になると言うか、肌に合わないこともあるだろうな。

 

過剰な肌のお手入れは考えんとアカンなあ~、って思いました。

 

 

ついでに、背中やお腹の皮膚が粉を吹くお年寄りへ。

 

歳を取ると一層、皮膚が薄くなるんよね。

だから角質層も一段と剝がれやすくなって、粉を吹く・・・

若い人の角質層は8~10層だけど、高齢者は4~5層に減ることも。

 

入浴の際に、タオルやブラシでゴシゴシこするのはNGバツレッド

「まさつレス」ってよく言われてるように、手のひらパーで優し~く洗いましょう!

 

皮膚科医のブログには

「乾燥肌で背中などが粉を吹く人は、まずはタオルやブラシの使用をやめて貰う。

これだけでもかなり改善するけど

それでもまだ粉が吹く人は、石鹸やボディーソープの使用もやめて貰う」

「肌の汚れの9割は、水で落ちるから」と書かれていました。

 

お役に立てば!