おはようございます。

こちらは今、長袖2枚で丁度かなあ~。

 

上三角ダイヤグリーン下三角ダイヤオレンジ四角オレンジ丸ブルー

 

うちの近所のスーパーが大体的に改装して、リニューアルオープンした。

 

せっかく、どこに何が陳列してあるのか覚えて

買う予定の商品がある場所にだけササッと行って、買い物できていたのに

 

あれ~、卵はどこに行った?

あった!こんな所に居た!

卵ちゃん、えらく遠くに引っ越したんやねー。

あれ~?豆腐はどこや~?などと店内をウロウロウロウロあしあとあしあと

 

買う予定の物に辿り着くまでに

うん?これ何?美味しそうやなぁ😋

アカンアカン!買う予定はなかった物でしょ!😣

それに、お値段高いやん!かごに入れたらダメよ😣!などと

何度も自分と闘ったよ(笑)

 

スーパーって

どこに何が陳列しているのかを覚えた頃に、配置換えしたり

改装したりするなあ~🙁。

 

これって、もしかしたら

改装後や配置換えの後は、消費者が店内をウロウロする→あっ!これ美味しそう😋!などと

予定外の商品も購入してくれる

という方程式を狙ってるのでは??

 

改装後や配置換えの後は売り上げが上がるらしいよ…😞

 

改装費用も結構掛かるだろうに、それでも改装するのだから

そりゃあ、それ以上に大幅に売上げがUPするんだろうねアップアップ

 

それにしても、何でもかんでも値上げしてるね。

158円だった商品が198円になってたよ。

思わず「えっ?なんで??」などと小さな声が出たわ。

 

どこに何が陳列しているのか覚えるまでは、店内をウロウロするだろうけど

余計なものは買わないぞ!😤

 

 

近畿は、今日の最高気温は22℃だけど週末はまた28℃まであがるみたい。

気温がジェットコースターのように上がったり下がったり。

みなさん、ご自愛くださいね!😉