母が

特養にお引越しする日が決まりました

来週です

今週末から東京へ行ってきます


最初に特養から連絡が来たのは5月末

実に2ヶ月半かかりました


行こうと思った日が

お盆休みの終わりと重なるので

調べたら飛行機の運賃が高くてびっくり!

夫に言われて

JALのマイルを貯めてあるのを使いました

日にち、時間帯によって

必要マイル数がかなり違い

出発を一日前にし

往復とも夜便にして

なんとか取れて良かった〜

(残席2とかだった)




引越しについて

姉とメールでやりとりしていたのですが


「来られる?」と聞いてきて


もちろん行くよ、と



でも話しているうち


お引越しには

介護タクシーを利用するのですが

それに付き添いが必要で


姉は荷物を運ぶのもあり車で行くので


「私が付き添えばいいのかな?」

と聞くと


「お願いしたい」と


……そもそも

私が絶対行かないとダメなんじゃない!


わんこが元気になっていて良かったです


東京へ行く日

午前中にわんこの病院に行ってきます





介護タクシーの付き添いは

正直かなり疲れます


病院から今の施設へのお引越しの時も

私がタクシーに付き添ったのですが


母はもう話せないから

具合が悪くなってないか

察してあげないといけないから

神経をつかうのと

タクシーの運転手さんにも気をつかうし



頑張らないとなー





買い物に行った時

お盆のお花とお供えを買ってきました

仏壇はありませんが

父の写真が飾ってあります

掃除して

お花を飾りました



父が亡くなってこの秋で5年

母が施設に移ってから4年になります


この4年で

母は

認知症専門病院含め

4ヶ所目の施設になります


新しい施設がいいところであるのを祈ります



もうすぐ母に会えます