あけましておめでとうございます
昨年の振り返りは
差し支えがあり
アメンバー記事にしてしまいました
昨年はお世話になりありがとうございました
なかなか考えがまとまりづらく
ただの日々の記録のようなブログに
いいね、コメント
ありがたかったです
今年は……
もう薬はいじれないところまで来ているので
自分でなんとかするしかない
不調にならないように気をつける
年末年始 いつもの生活リズムが崩れて
不安定になりがちなせいか
(昨日はSnowManとSixTONESの
生配信で年越し 12時過ぎまで
起きていたから1日は寝坊してしまった)
新年早々イライラが出て
その気持ちを抑えつつ新年の食事の支度
こういうことやキレそうなことが
ときどきあるのを自覚した昨年
(これまでは自覚すらなかった)
時に湧き上がるイライラに気づいたら
抑える
ときには頓服を使う(抑肝散)
うまくコントロール出来るようにならないと
ランニングは
ぼちぼちやる
昨日YouTubeで
運動は認知症の予防になるという
動画が上がってきて
前みたいに追い込んでは走らないで
走りたい時にジョギングする程度には
続けたほうがいいってことだな
娘のあれこれを
応援するのが一番かな
たなくじ
今やってみました
なんか今年は
前向きな運勢のような気がします
今年もよろしくお願いします