先日区役所に行って



後日時間を調整して面談ということだったが



サビ管さんから

B型からA型になるのは大変だけど

逆はそうでもないと思うと

言われていたように


電話で済んだ


A型事業所で働き始める時には

区役所で

たくさんチェック項目のある紙を見ながら

面談もしたし

ハローワークにも行って

紹介状も必要だった



区役所の担当者さんは変わっていなくて

前に面談した方で

記録を見てだと思うが

週3から通所を始めるということを

話していましたね

今後

週4、週5に増やすのは難しいですかと

聞かれて


まだ病状が安定しないので

通所する日と休みの日がないと

続かないと返事した


たぶん区役所の方は 言わないけど

B型に移ったら工賃になって

収入が減るけどいいのか?ということを

思ってはいたと思う

それ以外にも役所上で

助成金とかが違うのかも知れないけど


どう違うのかは私にはわからないし

話もなかった



表面上は週3であることと

手取りもそう変わらないのでこれでいく



何かこれから

不利になること、不都合があれば



その時しっかり考える