今日はあまり忙しくなく


午後から

プレーンパウンドケーキを

焼いてみましょうかと店長



前に

私が焼いたプレーン味と

他の利用者さんが焼いたチョコバナナ味とを

買って帰ったら

夫が

ちゃんと膨れてるほう、と

チョコバナナ味のほうを選んだという話を

店長にしていたらしく

……話したことなど

私はすっかり忘れていたのだが



今日は

作るのを見てポイントを教えてくれると

旦那さんが選んでくれるようなのを

作ろうと



見られると

余計に緊張する

手が震えた

慎重に材料を計量していく

丁寧に粉をふるう

混ぜる


しっかり混ぜなければならないと

思っていた手順が

それほど神経質にならなくてよかったり

逆に

あまり混ぜてはいけないと思っていた手順が

粉とバターがなじむように

しっかり混ぜなければならなかったり


細かいポイントのメモをとる



40分かけてオーブンで焼く


20分で向きを変える時見たら

膨らんでいた!



4回目にして

ようやく

きちんと膨らんだパウンドケーキが出来た!

上に割れ目が出来るのが

うまくいった証拠だそうだ


嬉しかった



冷めてからでないと切れないので

お店に出すのは明日

何切れいるか聞かれ

あさって私が出勤する日まで

取っておいておいてくれる

(社割で50円引きで買えます)



今度ひとりで作る時も

またうまく焼きたい