朝起きたときは

それほどでもなかったけれど


起きて時間が経つにつれ

身体がどうにもだるくなって



今日は仕事の日


初めて作業所を休もうかと考えた


今週は

月水が旅行と通院だったので

木、金と続けて出勤


でもいつもは仕事しても

翌日こんなふうにはならない



やっぱり

考えこんじゃうことがあるからだろうね


娘の身体のだるさを思う


わかるよ、わかるよ


こんなふうに

初めてなったらびっくりするよね


しんどいね





9時20分に家を出なければならないのに


8時半過ぎてからどうにも辛くて

ベッドへ入った


20分でも30分でも寝れたら少し楽になる


アラームをかけたんだけど


あっという間に鳴った


ちょっと寝ただけで少しはいい


仕事行こう



今日は


午前の利用者が


ホールの子と私しかいなくて


それを話してくれたサビ管さんに


私も今日だるくて休もうかと思ったんですー

と言ったら


のんびり仕事してねと言われた



見ていると


利用者がいなくても


お店って手が足りる


いつもはあまり仕事をしないでも済む

オーナーがバリバリ働いて

店長とサビ管さんとで

手際よくお客さんの注文の品を作っていく



私は私の出来ることをゆっくり仕事しました




帰りに買い物しようと思ったら


エコバッグを忘れ


それだけでやる気を失い


スーパーに寄る元気がなくなり



家に帰ったらまただるく


今日は夕飯も作らずに横になっています


このだるいのはなんだろう


疲れが溜まっているの?メンタル?


でも眠れません



あーしんどいよー😩