昨日娘は
仕事を休みたいとかじゃなく
違った切り口で話をして来た
仕事をやめる、やめないっていうのは
お父さん、お母さんがどう思うか
じゃなくて
自分がどう思うかだよね
自分で決めることだよね
今はお金を貯めようと思っていて
それで行ってるけど
お金を稼ぐんなら
こんな辛い思いじゃなくて
違うこと(アルバイトとか)やって
稼ぐんでもいいと思わない?
私
家族として暮らしていて
私はあなたが働いていない時期
辛かったから
安心して過ごせるように
先の見通しとか
考えて教えて欲しい
娘
それどおりにならなくてもいいんでしょ
でも今は考える時間もない
余裕がない
私は外ではこんなに強くないからね
体に力を入れて必死で過ごしている
そう言って仕事に行った
お弁当は
食べずに帰ってきた
夜は軽く
大根が食べたいと言っていたから
ふろふき大根を作っておいたら
食べてくれた
でもあまり食欲はない
今朝は娘はゆっくり寝させた
夫は実家の雪かきに早く出かけて行った
私は
うーん
調子が良くない
身体がだるい
娘が鍼に出かけた午後
私は横になっていたけど眠れなかった
朝
頑張って頑張って豚汁を作った
夜もそれで済ませよう
あしたはひなまつり
小さなお雛様を出して
桃の花は飾ってあるけど
お昼にちらし寿司を作る?
うーん
しんどくて
コメントいただいたように
私が明るくしっかりしなきゃというのは
頭ではわかるけど
でも
ぐるぐると娘のことを考えてしまい
元気になれない
やっぱり私はメンタルやられてる
健常者ではない
自分が嫌いで叫び出しそうになる