今日作業所で



ある利用者さんに



冷蔵庫の掃除で


中の網を外して


ベテランの利用者さんが洗うのを頼み



洗ったのを私が受け取って


冷蔵庫に再びはめようとしたら



網に洗剤の泡がついていて

冷蔵庫にそれがつき


泡がついてますって言って

洗った利用者さんに返したら



もう一度お湯をかけて洗って


拭かずに渡されて


拭いてないです、と私が自分で拭いたら


「冷蔵庫は乾燥してるから拭かなくても」


と言い返され




うーん


仕事のやり方って違うのね


拭いてれば


泡が残っていても取れたはず


拭くのが正しいと思うんだけどな



感覚のズレというか

仕事の仕方の違いというか




こんなことって

仕事してればあるあるなのかな



ちょっとこの利用者さん苦手です