雪が白い
寒さがこたえる
明日からは気温が少しずつ上がるらしい
しばらく雪の予報は出ていないので
まだ根雪ではないのね



かばんが壊れた!
職場に向かっている時に
突然地面にかばんが落ちた
ひもが取れていた!

ものを入れ過ぎなんだと思う


旅行中じゃなくて良かった


直しに出すか 新しいのを買うか

うーむどうしよう

なかなか気に入るのがないんだよなあー




今日のよかったこと

夕食作ってから出かけられたこと
わんこの夕方散歩に行く元気が残ってたこと
スコーンの切り方が
初めてにしてはうまいと言われたこと
タオル洗濯乾燥していけたこと
タオル畳めて片付けられたこと


今日やったこと
コーヒーの淹れ方(新)
スコーンを切る、焼く(新)
キャップ交換
りんご皮むき
カスタード作り
いちご収納
棚拭き
Uber受付
袋の絵を描く

声に出して言うことの大切さを指導された
ほかの人が作業しやすいように
聞く、言う そのあと自分の作業をする

そういうことが出来るようになる事が必要
サ責さん、支援員さんや
ベテランの人は自然にそれが出来ている


ぞうきんと台拭きを間違えて使ってしまった
あやふやなこと、わからないことは
ちゃんと聞いてからやるのが大事
気をつける!




A型事業所に入って2ヵ月目になった

少ししゃべることが出来た
(顔ぶれによるけど)
しゃべるのが苦手、ということも
担当の支援員さんに言えた

同時期に入ったほかの2人は
体調を崩して休んだりした
週3だからか私は元気
旅行があったせいで
気が張っていたのもあるかも知れない


インフルエンザとかかからないように
気をつけよう