私の働いているA型事業所は

スイーツを扱っているお店で


だから


お菓子作りが趣味だったり

料理が得意だったりする方が


応募してきている


私より後に入ってきた人で

週5来ている方が

卵を片手でポンポン割ることが出来


一回に何十個も卵を使う重要な仕事があり

その仕事は

先日亡くなった方がやっていたのを

彼女が後をうけてやっている


また別の方は まだ入ったばかりだが

ワッフルを焼いて持ってきて

みんなに配り

それがきっかけで

お店でもワッフルを販売することになり

今試作に入っている


私は

利用料を取られないとか

週3でもいいとか

家から通うのが近いとかの条件で

事業所を決めた

それに特に飲食にこだわって

事業所を探したわけではない


だから

製菓が得意な人

週5働いている人に比べたら


仕事は遅いし

歳だし

出来るようになった仕事も少ないし

もともと要領も悪い


そういう自分はそういうもんだと

割り切らなければならない


週3だけ働き

ランも続けるため

自分の都合に合わせて休みを取る

そんないい条件で働いて

雇ってもらっているだけでありがたいと

思わなければならない




はい

がんばります