昨日美容室で
カットしてパーマをかけ
カラーとトリートメント3時間コース!
こんなおばさんが行くには
ちょっとオシャレな美容室
パーマをかけたのは
去年の11月
それからずっと伸ばしっぱなし
2回
予約入れたけど気力がわかず
億劫感のほうがまさってくじけて
キャンセル
先月
近所の安い美容室に行って
毛先3センチカットしてもらった
そろそろパーマ取れてきてると言われた
カラーがなんか茶色っぽくなり
気に入らなかった
カットとか雑で 大丈夫?!と思った
衛生面とかも不安で
もうそこは行かない
ちょっと高くても
気持ちのよいところで切りたい
上手なところでパーマかけたい
10センチぐらい切ってゆるいパーマ
ボブではなく
丸みをつけてカット
下のほうはギザギザに
ぱっつんは嫌なので
結構気に入った
手入れも難しくなさそう
シャンプー、乾かすの楽になるなあー
働くようになって
疲れても大丈夫なようにしておく
それに
食べ物を扱うので髪は短い方がいい
三角巾はするけどね
帰ってスマホでセルフで履歴書写真を撮る
写真屋さんで撮ると2500円くらいする
1枚しかいらないんだからセルフでいい
スーツがないんだけど
白いブラウスアイロンかけて
娘の黒のジャケットを着て撮る
目線が下がっているって夫に言われたけど
まっいいかってなった
写真で採否が決まるわけじゃなし
これで
受給者証が届いて
書類を出す日が近づいたら
履歴書に日付を入れてプリントアウトして
うーむA3プリントにコンビニ行くかな?
うちでA4 2枚でプリントするかな?
もうひと頑張りです
お肉屋さんのイートインで 豚のタルタル
豚しゃぶ用にお肉を買って帰ったら
とびきり美味しかった!